前のブログで書かせていただいた剣道部で1つ上のM先輩は、

 

イタリアンのシェフをしていた時がありました。(現在は不明)

 

その先輩が勤めているレストランに行くと

 

何かサービス品(ドリンクなど)を付けてくれました。

 

 

そんなM先輩とお会いしたのは私の結婚式/披露宴に参列いただいたのが最後です。

 

もしかしたらM先輩の事なので、何か音楽に関わっているのではなんて思っています。

 

 

松山千春が1979年3月に発売した6枚目のシングル「窓」もM先輩と演奏しました。

 

想う相手の姿は小さな窓から見えるけど、自分の心は相手に届かない・・と云う歌詞なのですが、

 

わたしも社内でありながら胸を焦がすほどの叶わぬ恋をした時に、

 

この歌詞の内容のように熱くなった事もあり今では懐かしい歌のひとつです。

 

小さな窓から見える この世界が僕の全て

 

空の青さはわかるけど 空の広さが わからない

 

いつか山の向こうから 君が手を振りかけてきても

 

君の姿 姿 見えるけど 僕の心は届かない

 

この窓をひらいて 自由になりたい

 

このうでで思いきり 抱きしめて はなさない

 

君だけが 誰にも わたしたくない

 

誰にも 負けはしない この愛だけは・・・

 

 

【追記】

多分「夜明け」と同日に録音したものだと思います。

 

今までと同じド素人演奏ですが、ご興味があれば聴いてみてください。

 

https://www.dropbox.com/s/k5wxpz35od2fjsr/%E7%AA%93.mp3?dl=0