勝手に座った席で、買ってきたケンタッキーのチキンをほうばっていると、ステージにガッチャンが!Σ( ̄□ ̄;)
あらあら、スタッフと同化してましたよ?(笑)

どうやらチューニングに来た模様。

大きいドラムセットではなく、ちっこいドラムセットでチューニングを始めたガッチャン。

その場にいたファンは「キャー!!ヾ(≧∇≦)〃」と黄色い声の歓声をあげるかと思いきや、しれっとしてました(;¬_¬)

ラグファンよりは節度はありますな・・・
ラグファンなら「キャー!ヾ(≧∇≦)〃」ではなく「ギャー!ヾ(≧∇≦)〃」とあがるのは目に見えています(・_・;)


少しの間、ガッチャンのドラムテクを拝見することが出来ました(●*´з'b)b"
その間も私はチキンをほうばっていました(笑)

ちょっと目が合って食べにくかったです・・・


そして、時間差で礼央さん・真哉さんが登場!
礼央さんが出た瞬間観客がざわざわしましたよ(笑)

で、ジェットコースターが通ったら礼央さんビクッ!
観客爆笑(笑)

「あららぁ~」的な顔をしている礼央さん(笑)


チューニングの間。

礼央さん「すみません、ダヴィンチは明日更新ですアセアセ遅れてます。
ライブに専念させてください」

相変わらず遅れてんだ・・・( ̄~ ̄;)

最初に「HOME」の出だしを練習(*´艸`)

この時、お客さんは手拍子はしてませんでした。
チューニングの邪魔をしてはいけないって思ったんですかね?

一時中断。

礼央さん「純子の声、4分の1にしてくれない?純子の声しか聞こえないよ」

純子さん「(それに負けるか!的に大発声)」

真哉さん「(さりげなく)ギターも4分の1にして」


次に新曲をサビまで練習。

一時中断。

礼央さんが「ちょっと、黄色いシャツの人(ガッチャン)音下げて」

ガッチャン「黄色いシャツってなんだよ!」

礼央さん「大丈夫、全国統一だから(?)」


最後は「生活LIFE」の大サビ手前からリハ。

曲終わり

礼央さん「ズボンドズボンです!□○△~(噛んだ)」

ガッチャン「噛んだ、噛んだ(笑)」

礼央さん「え~、5時、スクリーンに合わせると、え~、17時と19時にライブします!(一旦去って戻ってきて、芸人の麒麟風に)ズボンドズボンです」