※この放送は08年5月に放送されたものです。

洋輔さん「『大安』!RAG FAIRよーすけのブランニューR!」

(曲流れる)

洋輔さん「どうも、こんばんは。RAG FAIR引地洋輔です。
土曜日にお送りしておりますブランニューR。
週末の夜10分間、よろしくお付き合いください。
なんと今日は、大安記念日ということで、え~、いろんなおめでたい話ばかりでしょうね、きっと。
そんな日にふさわしいゲスト、5月のマンスリーゲストはメンバー・奥村政佳さんです!」

おっくん「はい、人生毎日一等賞、おっくんです♪」

洋輔さん「(笑)スゴいですねぇ・・・。確かにそんな雰囲気はありますけど(笑)」

おっくん「でしょ?(笑)」

洋輔さん「はいはいはいはい」

おっくん「いいんです、雰囲気で(笑)」

洋輔さん「そうでしょう」

おっくん「実際のやつだと、やっぱ当たれへんけどね」

洋輔さん「宝くじ」

おっくん「たまにたまにスクラッチとかさあ、あの、待たれへんタチやから、待ってたらどっかに行ってまうやん、宝くじって」

洋輔さん「うんうん」

おっくん「でも、スクラッチやったら、その場で分かるしって。たまになんかやったりすると、買ったりするんですけど、それでも当たらないですね」

洋輔さん「僕も当たんないですけど、最近、銀行のATMでも買えるんだなって気付いて」

おっくん「とある銀行のね」

洋輔さん「あれ、ロトみたいなのが。ついちょっと買ってしまって」

おっくん「お金おろすついでに。うん、良い方法ですね、それね」

洋輔さん「当たったら振込まれるんでしょ?ある日突然、俺に2億円が振込まれてるの」

おっくん「うわあ~、いいねぇ~。今って、最高何億?6億ぐらいあるの?」

洋輔さん「BIGだ」

おっくん「BIGだ」

洋輔さん「『繰り越し金が凄いことになってます』ってこの前やってましたよ?」

おっくん「やってましたね、はいはいはい」

洋輔さん「スゴいですねぇ~」

おっくん「当たってみたいわぁ~」

洋輔さん「当たってみたい?(笑)」

おっくん「当たってみたい」

洋輔さん「大安に買えばいいわけ?大安って何なの?『大安だあ~!』っていう喜びの人がいるわけ?日本中に」

おっくん「昔からは、大安の日は、ロクヨウ(漢字が分からない・・・)ですっけね、ロクヨウ」

洋輔さん「大安」

おっくん「大安・仏滅・シャッコウ・ゼンショウ」

洋輔さん「友引ある!」

おっくん「友引ある。先勝・先負とかもある。せんふって読むのかな?あれ。午前がいいとか、午後がダメとか」

洋輔さん「そういうことなの?」

おっくん「友引はお葬式をしたら、友を引いてくるから、お葬式はよくないとか、シャッコウはお昼かな?正午だけ吉だったかな?確か」

洋輔さん「すげぇ!」

おっくん「よくあるんで、色々」

洋輔さん「え?そん中にベストが大安なわけ?」

おっくん「ベスト大安ですよ」

洋輔さん「大安って何?」

おっくん「何もかも吉。確か」

洋輔さん「仏滅は?」

おっくん「仏滅はなにやっても凶ちゃうの?(笑)」

洋輔さん「ええ?!」

おっくん「多分ね。なんかあるかもしれへんけど」

洋輔さん「『大安だ!』って喜んでる人、あまりみたことがねえ。まあ、そういう儀式みたいな時に気にするってのは聞いたことはある」

おっくん「結婚式とかお葬式とかね、あの、なんていうの?イベント事というのには気にしたりしますよね」

洋輔さん「何、今日大安だからって、飲み会とかしていいわけ?」

おっくん「ええんちゃう?大安飲み会」

洋輔さん「大安の」

おっくん「大安の会とかやったらええんちゃうの?」

洋輔さん「仏滅だから、ちょっと清めようということから、お酒を飲んでもいいわけ?」

おっくん「(笑)清めるからお酒ね?ええんちゃうの?(笑)」

洋輔さん「なんか、もっと使ってっていいね、じゃあ」

おっくん「そうねぇ」

洋輔さん「もっと使っていこう」

おっくん「曲をさあ、いきましょう」

洋輔さん「では、じゃあ、RAG FAIRの曲を1曲聴いてください。

RAG FAIRで『スプートニクの恋人』」

~スプートニクの恋人~


洋輔さん「RAG FAIRで『スプートニクの恋人』でした。
続いては、こちらのコーナーです。
『おらに聞け!』」

(曲流れる)

洋輔さん「この世の中生きていれば、色んな疑問が湧いてきたり、質問したくなったりすることもあります」

おっくん「さっき出ましたね?」

洋輔さん「はいはい。
そんな疑問・質問をここに送っていただければ、とりあえず答えは何かしら出ると」

おっくん「(笑)」

洋輔さん「その後はおまかせすると」

おっくん「テキトーやなぁ~(笑)」

洋輔さん「(笑)無責任なコーナーでごさいます」

おっくん「はい(笑)」

洋輔さん「それでは、早速メッセージを読みましょう」

おっくん「おっ」

メール「フリスクは」

洋輔さん「ありますねぇ。ミントのやつ」

おっくん「はいはいはい」

メール「フリスクは何個あげるのがベストですか?」

洋輔さん「(笑)」

おっくん「あ~」

メール「3個だと『ケチだなぁ』と思われるかもしれませんし、5個だと『こんなにいらねえよ』と思われるかなぁと感じています。
是非、ベストフリスクナンバーを教えてください」

洋輔さん「俺、3個あげる時点で贅沢な人だと思う」

おっくん「俺もそう思う。俺、1個やで?(笑)」

洋輔さん「1個はないよぉ!」

おっくん「1個食べるもの、1個ずつ食べるもんちゃうの?俺、昔1個ずつやと思ってた」

洋輔さん「いや、2個でしょ?やっぱ2個でしょ、ベストは」

おっくん「でもさあ、やっぱりご祝儀とか、3千円とか5千円とか、その奇数とかやん?」

洋輔さん「切れないように」

おっくん「1か3か5ちゃうの?4は縁起が悪いからアカンし」

洋輔さん「4は無いよね」

おっくん「縁起が悪いしな」

洋輔さん「4は無い」

おっくん「4は無い。無いね。4はなんか後ろに無視したほうがいい」

洋輔さん「うん。2っ、2はでも」

おっくん「まあまあそうね」

洋輔さん「1個はないよ」

おっくん「3っ」

洋輔さん「1個はちょっと、最後の1個だった時に、むしろゴメンって言うぐらいの」

おっくん「友達やったら3個、兄弟親戚やったら5個」

洋輔さん「(笑)」

おっくん「親子供やったら10個」

洋輔さん「なるほど。好きな人には何個」

おっくん「好きな人には10個でええんちゃう?別に」

洋輔さん「ああ~、それでも『いらないよ』ってダメになったらどうすんの?」

おっくん「半返しとかすんねやろ?それぐらいするんちゃうの?」

洋輔さん「だからちょっと注意点みたいなのがあるよね」

おっくん「(笑)」

洋輔さん「フリスクも1粒1粒にそういう切り取り線みたいな」

おっくん「もう頭痛やねそれね(ノイズのためよく聞こえません)」

洋輔さん「2個で」

おっくん「いや、2個はアカンってそれは」

洋輔さん「いやいや、右側左側の奥歯で噛み砕く(笑)
『左右のバランス取れてますか?』って(笑)」

おっくん「まあまあまあ」

洋輔さん「そういうわけで、僕は2個です」

おっくん「裏のメッセージを読めと」

洋輔さん「そういうことです。奥村さんは人によって」

おっくん「はい」

洋輔さん「え~、そろそろお時間が近づいていますが、RAG FAIR情報でございます。
まだまだ新曲製作中です」

おっくん「(笑)」

洋輔さん「もう」

おっくん「もう」

洋輔さん「もう・・・」

おっくん「もう焼くだけやね」

洋輔さん「僕の構想は、どんどん貯まっていって、一気に放出みたいな」

おっくん「あ~」

洋輔さん「そうやりたいので」

おっくん「ダカダカダーっと」

洋輔さん「そうです」

おっくん「いいですね」

洋輔さん「『え?アルバム2枚組?』みたいなのを目標に。はいはいはい。
というわけで、またやってまいりました。今日のスタジオについてクイズを出して、答えはHPという、HP連動企画クイズ。
今日は、ああ~、なんと、奥村さんがある芸人さんですかね?」

おっくん「はい、そうです」

洋輔さん「のポーズに」

おっくん「ポーズしていると」

洋輔さん「ポーズをしていると」

おっくん「ポーズしてるけど、俺この出来が悪かったら答えは出ないってことやね」

洋輔さん「そうですね」

おっくん「正解者ゼロの場合は」

洋輔さん「正解者はだから」

おっくん「あそこに苦情のメールを」

洋輔さん「番組あてに。苦情・お問い合わせ、その他のコーナーへのメッセージはこちらまでです。

(アドレスを言う)」

おっくん「分かるかなぁ~」

洋輔さん「苦情は、あの、奥村さんに健闘にかかっていると」

おっくん「はい(笑)」

洋輔さん「まっ、だから、芸人さんの誰か。元の芸人さんは誰かってことでしょ?」

おっくん「はいはい。ちゃんと名前で送ってくださいね」

洋輔さん「(笑)」

おっくん「ちゃんと名前で。あの人とかダメよ。『あ~、あれやってる人』とか」

洋輔さん「あ~ダメ(笑)結構衝撃的なポーズを写したいと思います。
ブロードバンド東海ラジオでは、10分間のブロードバンド放送、ブランニューRBBも毎週更新しているので、是非聴いてください。
というわけで、次回は5月末日、31日の土曜日にお会いしましょう。
お相手はRAG FAIR・引地洋輔と」

おっくん「人生一等賞、おっくんでした~」

洋輔さん「また来週、バイバイ~」

~eternal weekend~午前0時の恋人達へ~~