お待たせしました!どれみふぁワンダーランドの感想文でございます!

見る時間が無くて、今日の朝にようやく見ましたニコニコ

ではでは、長~い感想文スタート(/ ̄∀ ̄)/


クローバーライブセッション・異邦人

おお~、懐かしい~爆笑
この曲、リアルタイムでは知りませんが、幼い頃から知ってますよ♪

CMソングで使われていたのは覚えてたんですが、なんのCMに使われていたか覚えていなかったんで、Yahoo知恵袋(最近よく使います)で調べたところ、サンキョーのCMで使われていたそうです。

しかし、戸田さん、曲のイメージに合いますね~
ジプシーっぽい感じの衣装がピッタリ!

今回の「異邦人」の尺、いつものライブセッションより長く感じたのは曲調のせいでしょうか?


クローバー爪切りは後乗りで

きっちー提案の「爪切りは後乗りで」という話。

「え?」と、思ったのですが、聞いてみるとなんとな~く分かる気がします。

ただ、実際に乗ってましたけど、爪切りすぎです(笑)
痛い痛いアセアセ

そして、ファンも知らなかったラグの風習も発覚。

打ち上げで締めるいわゆる一本締め、これをリズミカルに締めていたらしい(笑)

先陣を切っているのは健一さんのようです。

実際にやっているのを見ましたが、超楽しそう!!爆笑
宮川さんが思わずやりたくなるのも分かります!!

盛り上がってる飲み会の締めにはバッチリですよね!!爆笑


クローバーコント・ロシアン寿司

出ました、ラグお得意のお店屋コント。

なんと、ボケ役・リードが加納さん。
コントでは珍しいですね~

店に来店した礼央さん、初給料でこのお寿司屋さんに入ったのはいいものの、やっぱり店を誤りましたね。

ウキウキなのに、歌われた曲が暗っ!Σ(°д°lll)
マイナー過ぎ!Σ(°д°lll)

曲調を変えて歌ったのが「コロブチカ」で合ってますかね?
あの、テトリスの曲で。

トロとイカばっかり出されるのは結構、っていうかかなり辛いタラー
その前に、どんだけ仕入れてるんですか?!ガーン

結果、「一週間」を歌って♪チュラチュラチュララ~でごまかされてます。
この曲を聞いて思いましたが、この主人公、全然仕事してませんよね?(笑)

で、オチはきっちーの「デザートでも食べてください。プーチンプリン」。
え~、プッチンプリンとロシアのプーチン大統領をかけたダジャレですアセアセ

これが分かってしまうのが、なんか悲しい・・・

クローバーどれみふぁ囲碁入門

いきなり囲碁対局で使われる囲碁のボードが登場。

「番組間違えた?!ハッ」と、思いましたが、ちゃんと合ってました。

囲碁の棋譜(石の置き場所を記すもの)を音階に見立てたというミニコントです(^_^;)

司会は・・・れ、礼央さん?!1・9分け?!Σ(°д°lll)

あれですか、新境地開拓ですか?(笑)

で、棋譜通り読むと、ちゃんと音階になっています。
曲は分かんないですけどアセアセ

で、解説者がなんと、宮川さん!
ラグコントの世界にいらっしゃいませ~

ちゃんと解説をするのは良いものの、超高笑い。
宮川さんの棋士のイメージはそんな感じなのでしょうか?ガーン

でも、このコント「ちょっとオチが弱かったかなぁ」なんてちょっと思ったりえー


クローバーマイナーの世界一周旅行?

宮川さんが面白い曲を探してきたそうです。

なんでも、「ちゃっきり節」というマイナー(ちょっと暗め)の曲なのだそうで、曲調がかなり難しい、けど面白いということなのだそうです。

聴いてみると、確かに転調しまくりで、4回ぐらい転調してます。
でも、BマイナーとかAマイナーって聞いても素人は分かりませんよ~~~!!!

「曲調が変わってるね」ぐらいしか分かりませんよ~~~!!
解説載せてくださいよ~~~~!!!

で、この曲はコード(キーの高さのことなのかな?)が「ノーコード」とされているのをきっちーが発見。

洋輔さん「コード付けるの嫌になったんじゃないの?」


あり得る(笑)

で、礼央さんが告白。
礼央さん「僕、たまに歌ってるとキーが下がる時があります」

ダメじゃん。
一人で見てて思わず言ってしまいましたよアセアセ

でも、ライブでたま~に「あれ?いつもとキーが違う?」というのは感じるのは事実ですタラー
「ラブラブなカップルフリフリでチュー」とか「全員がヒーロー」とか、クリスマスだけに歌う「サンタクロース・イズ・カミング・トゥー・タウン」とか。


クローバーライブセッション・コパカバーナ

戸田さんは出演せずに、ラグがメインの曲。

「そうなると、戸田さんの出演部分少なくね?」と、思っていましたけども、多忙な戸田さんのフォローをする為だとどこかのブログで知りました。
戸田さんへの優しさですねおねがい

この曲のタイトルを見たとき、正直「布袋寅康さん?」と思ってしまいましたアセアセ
「バンビーナ」と間違えていましたアセアセ
スイマセン!アセアセ

で、「この曲どこかで聞いたことがあるなぁ」と、思って、またもやYahoo知恵袋で検索したところ、キャメロン・ディアスさんが出演していたソフトバンクのCMだったみたいです。

あれですかね?ニューヨークの街を携帯をかけながら歩くというCM。
同じシリーズでレオナルド・ディカプリオさんも出演していたあれですかね?

あ~、レオ繋がりで礼央さんがリードなんですね?(笑)
違ったらゴメンなさい(m´・ω・`)m

礼央さんのサビ後のドヤ顔凄いっすよ~
超キメてますね~

でも、この曲は英語詞の方が良かったかなとちょっと思ったり。


クローバーソドレミアワー

今回は「銀河鉄道999」!!

おお~、加納さんがリードですかキラキラ
久しぶりじゃないですか?
いつ以来か忘れましたけどショボーン

でも、このコーナーを見ていつも思いますけど、復習コーナーはいらないような・・・
それをカットして、戸田さんとラグがそれぞれ1曲ずつ歌って紹介した方が良い気がしますけど・・・

ソドレミの曲がなかなか集まらないのでしょうか?

難しいのは私も分かってます、一度探したことがあるんで。
楽譜を見ても分からなくて断念しました