こんばんは😎


新年度がスタートしました💡

今年度もT.C.F.C.をよろしくお願いします🙇‍♂️


マッチレポートです⚽️


4月1日(土)

👇

[U9-Team] #2年 #3年

@馬入ふれあい公園 人工芝G

湘南チャレンジ主催 U-9交流戦⚽️


【試合結果】(8人制/15分1本)

vs FC浜須賀 5-0○ 7-0○

vs FCvinculo 1-1△

vs YSGEM FC 2-1○ 2-0○



個で上手く打開しながら、沢山のゴールを奪うことが出来ました👍


見ることの重要性👀

情報を増やし、選択肢を増やし、タイミングを見つけ、プレーの実行が出来るように🤔


ポジショニングや予測しながらの動き、攻撃時のリスク管理など、課題はまだまだありますが、少しずつ💪


市川コーチ⚽️


--------------------


[U10-Team] #2年 #3年 #4年

@馬入ふれあい公園 人工芝G

湘南チャレンジ主催 U-10交流戦⚽️


【試合結果】(8人制/15分1本)

vs YSGEM FC 1-2● 0-1●

vs カルペソール湘南 0-3●

vs FC浜須賀 4-0○ 3-0○



[戦評]

システムは2-4-1。

新学年での活動が始まりました。

コンビネーションの部分ではまだまだこれからですが、個人能力では自分の良さを出せた子もいたかなと思います!


目線や考え方がチームを生かす為、になればもっといいプレーが出てくると思います。

どのゾーンで、どうガンバルのか?

は、まだまだ磨いていきましょう。


Tコーチ⚽️


🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴


4月2日(日)

👇

[U12-Team] #5年 #6年

[U11-Team] #3年 #4年 #5年

@大磯運動公園

湘南チャレンジ杯 U-12・U-10🏆



【U12-Team 大会結果】(8人制/15分ハーフ)

〜5チーム総当たりリーグ戦〜



3勝1敗

5チーム/ 準優勝🥈👏




ゲームの入りは相変わらず…💧
でしたが、修正を掛けながら尻上がりに調子を上げ、3勝❗️
良い時間で先制ゴールが奪えたり、追いつかれ逆転することが出来たり👍
チームとしての狙いがハマったり、相手を見て狙いを変えたり、少しずつ噛み合ってきたかな🤔

3勝同士で優勝を賭けたゲームは川崎の強豪、TDFCさん。
上手い、球際強い、戦術の共通理解。
やっぱりレベル高かったね😅
でもこういう相手とバチバチに戦うことが出来て良かったし、通用してる選手もいた💡
崩せるシーンもあった👍
収穫あるゲームになりました😊

市川コーチ⚽️

--------------------

【U11-Team 大会結果】(8人制/15分ハーフ)

〜6チーム総当たりリーグ戦〜



1勝4敗

6チーム/ 5位



[戦評]

システムは2-4-1 3-3-1。

チームとしてはなかなか上手くいかない部分が多かったですが、個々で見ると成長を見せてくれた選手もいましたね!

そんな中でパスミス・ボールの置き所・体の向きなど、自分達のミスが失点に直結するのが良く分かった大会だったかなと思います。


相手のシステムやプレッシャーの掛けられ方で、ボールをどう動かすのか?

ポジショニングはどう取るか?

スローインもゴールキックもまだまだ時間掛け過ぎです。

相手が準備出来る時間を作っているようなモノ。


受ける前から、オフの所でイメージを持つことが大事。

どれだけイメージを持って動けるか?

そして仲間と共有出来るのか?


走る・闘う・コミニケーション。

まだまだ成長を求めやっていきましょう!


Tコーチ⚽️


🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴


⚠️新1年・新2年・新4年 選手大募集中⚠️

〜体験参加随時受付中〜



では👋