こんにちは😎
マッチレポートです⚽️
3月4日(土)
👇
[U10-Team] #2年 #3年 #4年
@土沢多目的広場
T.C.F.C.主催 U-10TRM⚽️
vs ELANユナイテッド戸塚
【試合結果】(8人制/15分ハーフ)
①3-0○ ②3-2○ ③3-0○
下からのビルドアップを徹底してチャレンジしてもらいました。
相手を引きつけながら、良いタイミングでボールを動かせる、前進するシーンは多々作ることが出来ました👍
立ち位置が悪いと次のプレーが苦しくなることに気づいたかな⁉️
相手のプレススピード、強度が上がった時にやれるか⁉️
個々の止める、蹴る、運ぶの技術力(ボールスキル)
そしてオフの準備・動き、状況判断。
まだまだな選手ばかり🥲
各選手、チーム活動・スクール・自主練から意識して取り組んで欲しいです。
伸び代はまだまだ無限大❣️
🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴
[U11-Team] #4年 #5年
@土沢多目的広場
T.C.F.C.主催 U-11TRM⚽️
vs 港FC
【試合結果】(8人制/15分1本)
①3-0○ ②6-0○ ③2-0○ ④2-0○ ⑤2-0○
立ち上がり、技術ミスが多くバタバタ、、、😓
終始ボールを握りながらゲームは進めましたが、攻め急ぐ場面も多かったかなー。
● 相手のサッカー、立ち位置を見て弱点を見つける。
● 自分たちで状況に応じて、狙いを変える。
● 要求と動き出し。
今大きなテーマにしている部分。
まだまだ自分たちでの発信が少ない💦
仲間同士、勝ちを目指してるもの同士⚽️
もっと要求するべきじゃない⁉️
仲間を助ける声必要じゃない⁉️
変化に期待😊
🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴
3月5日(日)
👇
[U12-Team] #5年 #6年
@戸田小学校
ペアーズ戸田主催 ペアーズ戸田 U12招待大会🏆
【大会結果】(8人制/15分ハーフ)
〜予選リーグ〜
vs ペアーズ戸田SC 0-2●
vs FC南瀬谷 1-1△
予選リーグ 3位
〜順位決定戦〜
vs グラシア相模原 0-1●
6チーム/ 6位
6年4人中、CTR(関東選抜大会)1名、怪我(マネージャー)1名、不在の中…
やってることは悪くないんだよなー。
3試合とも支配率は間違いなくT.C.
アタッキングゾーンまではしっかりボールも運べる。
チャンスの数は少なくない。
でもあのチャンス数で3試合1ゴール😭
単純にボールが蹴れない選手が多い。
アタッキングゾーンでのシュートイメージの無さ。
ゴールを奪える位置取り、動き出しの無さ。
要求の弱さ、コミュニケーション不足。
ここが露骨に出てしまいました💧
久々にビリ🥲
それぞれ感じたことあると思います。
個々で課題も伝えてるつもりです。
意識の変化〜行動。
期待😊
🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴
[U8-Team] #2年
@コロナフットボールクラブ湘南平塚
T.C.F.C.主催 U-8交流戦⚽️
vs 大豆戸FC・大門FC
【試合結果】(8人制/10分ハーフ)
vs 大豆戸FC ①3-2○ ②2-2△
vs 大門FC ①4-1○ ②8-1○
[戦評]
システム→ 2-4-1
ボール保持者に対して三角形を作ることに関してはまだまだですが、個人での突破や仕掛ける部分では良いプレーが見れました!
サポートを増やし、周りと連動してくればもっと自分達の良さが出ると思います!
同じミスを攻撃でも守備でも繰り返す場面があったので、そこは試合中に改善し工夫出来るようにしましょう。
Tコーチ⚽️
🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴
[U10-Team] #2年 #3年 #4年
@コロナフットボールクラブ湘南平塚
T.C.F.C.主催 U-10交流戦⚽️
vs 大豆戸FC・ヘラクレス大磯・西鎌倉SC
【試合結果】(8人制/12分ハーフ)
vs 大豆戸FC 5-2○
vs ヘラクレス大磯 0-0△
vs 西鎌倉SC 1-1△
[戦評]
システム→ 3-3-1
見ている所・狙いは分かるが、ボールが蹴れていない選手が多く、、、
パスの強弱やズレてしまうことが多い。
途中、雨が降ってきたらよりはっきりミスが見えてきました。
ファーストタッチ、ボールの置き所。
練習からもっと意識していきましょう!
後ろからのビルドアップ、ワンツーでの崩しはまだまだ上手くいかないことも多く…
1人が狙っていてもダメなので、上手く行った時のプレーをみんなで共有して成功回数を増やせるようにしていきましょう!
今日、菊池コーチが教えてくれた「守備のポイント」は忘れないように。
テストに出ます😁笑
Tコーチ⚽️
🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴