オレカバトル アプデ待ちのベージと称号「デストロイヤー」 | つっちーのブログ

つっちーのブログ

ブログの説明を入力します。

長崎はホーム・準ホームともにアップデートしておらず。

この隙に、ベージを作り直すことに。

前回レベル1ステMAX(71/17/80)のスピードコメ付きベージは、
かばう×5、会心×1にできたものの、レベル10にしたところ
SP93(MAXは94)という残念な結果に。

もはやスピードコメの意味がわかりません。

そこで、レベル1ステMAXベージを先日5体集めていたので、
1体ずつレベル2にしてみることに。

1体目・・・だめ

2体目・・・だめ

3体目・・・73/18/82!これだ!!!Σ(゚ロ゚;)

ということでかばう埋め作業開始。

いろいろなブログやWikiを見ると、低レベル時に完成させたほうが良い・・・
とあるのですが、オレカってレベルがあがるごとにキャパも増えていくんでしたっけ?

さて、今日もダイダラボッチが出現していたので、息子が戦いベージを排出。

すると、称号に珍しく「デストロイヤー」が。いまいち条件がはっきりしていない称号の一つ。

イメージ 1

ベージにデストロイヤーって言われましても、すごい違和感が。

戦闘中に牛魔王の必殺の一撃が珍しいくらい何回も連続で決まり、
七十二変化出せないなあ、と思っていたので、そういう条件なのかな?

さあ、明日こそはアップデート・・・するよね?