先日40才になってしまい、こんなおじさんがゲームにはまってていいのかなあ、
とか少し思ってしまいます。
職場で少し話題になったのですが、小学生の頃にファミコンが発売されて、
私の家は貧乏だったのでよく友達の家で遊ばせてもらっていたのですが、
私のようなファミコン世代が40代になってきていると思うと、時が立つのは
早いなあと思います。
ちなみに私のゲーム機購入の歴史は下記の通り
・スーパーカセットビジョン(小学生の時)
・ファミコン(中学生の時)
・スーパーファミコン(高校生の時)
・セガサターン(大学生の時)
・Wii(以前勤めていた会社の報奨金で購入)
・DS LL(Vジャンプの懸賞で当たった)
3DSとか買っていないので、当然ポケモンXYはプレイしておらず、
ザ・ポケモントレッタ00弾がとても新鮮です(知らないポケモンばっかり)。
私の母は40代から病気に苦しみ、50代前半で亡くなってしまったので、
人の寿命は50年ぐらい、というのが頭に焼き付いています。
あと10年充実して過ごしたいなあ。