tccproject代表べんちゃんのブログ -8ページ目

tccproject代表べんちゃんのブログ

マジメに遊ぶこと考えて生きよう!

あっという間の3か月。最近はTVで週末の「旅サラダ」を観てる間隔が、どんどん短くなってきてるように感じてしまう今日この頃です。

 

皆さんいつもありがとうございます。

 

最近はコロナの話題で持ちきりですね。朝の情報番組に呼ばれているどちらかのウイルス専門家と思われる方も毎日のようにTVに出ています。出演当初とは別人のような容姿の変化がなんだか笑えます。臨時収入!?(笑)

 

さて、本題ですが弊社のキャンピングカーレンタルサービスもコロナの影響で、残念ながらキャンセルが出始めております。しかしながらこの状況ですので致し方ありません。お客様の安全が第一です。

また、ご予約のお問合せもあります。仲間や家族でキャンピングカーを利用しオートキャンプ場に行くことは、ストレス解消にいい効果が期待されます。こんな時期だからこそ気分転換に・・・という方も多いのではないでしょうか。そこで安全第一の観点から、弊社より皆様にお願いがあります。ご予約の際、お申込みフォームをご利用されるお客様がほとんどですが、今後は更に詳しくご利用目的や行先、ご利用メンバーの構成、ご職業等をお伺いすることがありますのでご協力をお願い致します。(ご協力頂けない場合はご利用をお断りする場合があります)

 

現在、レンタル返却後は従来の清掃作業に加え充分な換気、アルコール消毒を行っております。

 

一日も早いコロナウイルス問題終息を願い、感染予防の為に個人で出来ることは積極的に行いましょう!

 

それでは!

久々の投稿!代表の高橋です。

 

おかげ様で、東日本大震災からの台風19号と大きな自然災害にあった福島県で仕事をさせてもらっている当社ですが、なんとか皆様の多大なるご協力のおかげで、今は何事もなかったかのように営業させて頂いております。特に台風19号はかなり大きな被害でしたが、幸い、車両とパソコンの被害はなくキャンピングカーレンタルサービスも問題なく営業しております!なんと!お正月休みのレンタルがまだ予約可能となっております。ご興味のある方は是非お問合せ下さい!

 

しかし、早いものでもう年末ですね。そう感じてる方も多いのではないでしょうか?気が付いたら私、もう51歳?!んっ?52?って感じです。もうどうでもいいか~ですね。

私のブログのテーマでもある

 

「まじめに遊ぶこと考えて生きよう!」

 

最近は本当にそう感じます。いつも大変お世話になっている家内にも、もっとまじめに遊んでほしいですね。私と一緒に!(笑)

女性は強いです。自分のことより子供第一なんです。本当に。

 

来社されるお客様も同じこと言う方がた~くさん!います!皆さん同じこと感じてるんですね。

 

もちろん仕事はきっちりやりますよ~!

 

でも、いつまでも若くない!年をかさねることは素晴らしいこと。でも健康の保証はないですから、出来る範囲でいろんな経験をしてみたいものですね。

 

そのためには二つの「そうぞうりょく」が必要かな~   想像力と創造力

 

これは人間の力の源。これをまじめに正しく楽しく働かせると、もっと豊かで幸せな時間が過ごせるような。

 

どんなことを「そうぞう」するかは皆様次第!ちょっと先のこと。遠いような未来のこと。過去の経験も踏まえて。シンプルに!

 

そして今その時を大切に!ですね。

 

それでは~

 

代表の高橋です。

 

FBでも告知しておりますが

 

この度の台風により、当社も浸水被害を受けました。なかなか水がひかず立ち入れませんでしたが、本日より事務所まで行けると思われます。今後、なるべく早い復旧に向けて努力してまいりますので皆様今後もどうぞ宜しくお願い致します!

 

尚、お問合せ等は受け付けておりますのでお気軽にご連絡頂ければ幸いです。

 

連絡先  090-7066-1674    高橋まで