tccproject代表べんちゃんのブログ -12ページ目

tccproject代表べんちゃんのブログ

マジメに遊ぶこと考えて生きよう!

代表の高橋です~

 

おかげ様で忙しい毎日ですが、たまにはリフレッシュ!ということで、

 

先日4月12日~15日まで、タイ王国に行ってきました。

ダイビング仲間との久々の旅行でした!福島・埼玉・京都・大阪・沖縄から楽しい仲間がタイに集結!(笑)

 

今回の目的は、タイの正月にあたる13日~15日までの水かけ祭りに参戦!?する為です。なんで水かけ?暑いから?そうそう気持ちいいから~って(笑)

それもありそうですが、なんでも水をかけあってお互いの身を清めるという意味があるようです。世界中から観光客が集まって、そして国中が

祭り一色の3日間。いや~楽しかったです。大人も子供も関係なく知らない人でも容赦なく水をかけあう。もちろんルールや礼儀をわきまえてですよ。バンコク市内のいたるところで、水のかけあい(笑)町中がビショビショ・・・しかし南国タイの懐の大きさに関心しました。

 

皆さんも一度参戦されることをお勧め致します。笑顔満開!ストレス発散!間違いなしです。

 

フェイスブックページでもソンクラーンの様子紹介しますね~

 

バンコク市内にあるエビの釣り堀!釣ったエビを直ぐ調理してくれて食べることができますよ。最高に美味しかった~

 

それでは

 

代表の高橋です。

 

福島県内の桜の見頃もそろそろ終わりですね。花見の時期になると毎年寒の戻りがあって、今年も花の下で花見してる方々はさぞかし寒かったでしょうね。私も何年前かアウトドア花見しましたが、寒かった記憶しかありません(笑)

 

皆さん風邪ひかないでくださいね~!

 

さて、花見が終わればもうすぐゴールデンウイークです。キャンピングカーレンタルもキャンセルが出て只今5月3~6日は空いております。

キャンセル待ちもありませんので、ご利用希望の方は早めに、ご予約してください!早い者勝ちです!

 

宜しくお願い致します~

実は、去年がキャンピングカーレンタル元年だったそうで。(笑)

 

当社は震災の1年前からキャンピングカーレンタルサービスを開始してまして今年で8年目になります。

思い起こせばたくさんのお客様との出逢いを通していろんな経験をさせて頂きました。そして学びました!

本当に有難いことです。

 

東京オリンピックを2年後に控え、キャンピングカー販売店や大手レンタカー会社も外国人の利用客を見込んで昨年辺りからキャンピングカーレンタルを始めているようです。ご興味のあるお客様にとっては選択肢が増えて朗報ですね。

当社はそんな中、8年の経験から現在は国産キャンピングカーの中でも人気の高い上級モデルをレンタルしております。それは、初めての方はもちろんですが、夢のキャンピングカー旅行をもっともっと楽しく、そして快適に、安全に過ごして欲しいとの思いからです。だから乗り込んだ瞬間に「ワクワクする~!」、そしておーカッコイイ!!イケてる!車でなくてはなりません。

 

ご興味のある方、日本ではまだ当社だけの最新型ZIL520レンタルキャンピングカーを楽しんでみて下さいネ!

 

今年は、冬が少し長く感じます。歳のせい?(笑)予報では来週ぐらいからは暖かくなってくるようです。さあ!キャンピングカーで出かけましょ!

 

それでは・・・