明けましておめでとうございますニコニコ

教育系女子のための英語発音コーチ
伊東りのです。

元旦からまさかの災害に、
心がざわざわしてスタートした2024年ですが、

お正月いかがお過ごしでしょうか?

被災地やその付近にお住まいの方の安全と無事をお祈りしています。

改めて
当たり前の日常は、決して当たり前じゃないんだなと痛感しました。


実家は新潟市内で、
家族の話によると、

「中越地震や東日本を思い出して恐怖で震えあがった」とのこと。

中越地震の時は震度5強を私も体験しましたが、立っていられない揺れは恐怖しかない。
東日本の時は、まるで船で揺られているような大きなふわふわするような不気味な揺れ。
妹のすむ地域は震度6とのこと。小さな子どもを抱えてどんなに怖かったかえーん

今回は私は関西にいたけど、妙に長い揺れに、スーッと血の気が引くような感覚を覚えて「ここじゃないどこかで大変なことになっている❗」とピンときました。


自然に対しては人間は本当に無力ショボーン
いつかは我が身に降りかかるかもしれない。
今回もたまたま無事だっただけ。


悔しいですが、
こんな大きな災害があるまでは当たり前の事には感謝すら忘れてしまいがち。

今ある当たり前に感謝。
命があることに感謝。
自分が置かれている素晴らしく恵まれた環境に感謝。

日々感謝を忘れずにいようと心に誓いました。

こうして
ブツブツつぶやいている私の言葉を
読んでくださっているあなたに感謝照れ

何者かになろうと必死すぎた去年を教訓にして、今年はとにかく感謝して生きていきたいと思います。

ちょい真面目モードなご挨拶になってしまいましたが、

今年もどうぞよろしくお願いしますニコニコ