こんにちは😊
あか抜け発音英語コーチ
伊東りのです✨
英語の発音に自信がない先生を
コーチングと発音レッスンでサポートしています。
寒いですね〜
毎日言ってる(笑)
新潟出身だけど、寒いの嫌いなんです。
今は兵庫県にいますが、盆地だからか冷え方がヒドイ![]()
アメリカ留学時代も、冬はマイナス10度とかになる地域に住んでたし…
これは恐らく私の現世での修行なんだろうね〜
なんてね
そんな風におもってます。
さてさて、今日は
発音学習に必ず出てくる
シュワ~
飲み物みたいな名前(笑)
発音学んだことない、いわゆる耳コピ派の上級者さんも結構知らないヤツ。
私も発音学ぶまでは「e」っぽい音だと信じてた![]()
シュワとは?
Schwa、だったりシュワ~だったり、はたまた
シュワサウンドなどと呼ばれる音
日本語だと「あいまい母音」
分かりづらい
。
あいまいって…イメージわかなくないですか?
要は
「あ、い、う、え、お」のどれでもなく、
「あ、い、う、え、お」の真ん中に存在する母音
わかるかな?
日本語にはない音だけど、
コツさえ分かればすぐにマスターできますよ![]()
ちょっと詳しく知りたい!
という方は、セミナーでじっくり指導します![]()
(最後にご案内しますね~
)
シュワの作り方
①真顔で口を完全脱力![]()
②ぽか〜んと自然に口を開け、
とりあえず何か声をだす
以上
カンタン!でしょ?
でも苦手な人は超ニガテ![]()
特にカタカナ発音のクセが強い人は
「脱力」が難しいので、初めは苦戦します。
この脱力が上手くできるまでは
カタカナ発音からは抜け出せないので、
「カタカナ発音を直したい!」
と思うなら、全力で脱力しましょう
※言葉じゃ伝えきれない(笑)
発音を磨いてあか抜け発音へ
日々色んな先生とお話してると、みなさん口を揃えて
「りのさんの発音がキレイで憧れます」
と言ってくださるのですが、
そのわりに、
「そこまで完璧じゃなくても良い」
というニュアンスの事もおっしゃる。
気持ち的には
「私もカッコイイ発音になりたい」
と思ってるのに
「私には限界がある」と気持ちをブロックしてるようにしか聞こえない![]()
もったいな〜い!
発音なんて、
他の英語学習に比べれば
1番楽しくて、
必ず上達するのに
気付いてない先生が多すぎる
私に憧れてる暇あったら、
発音トレーニングをさっさと始めて
自分もあか抜けちゃえばいいのに![]()
発音は独学でできる分野だけど
・発音記号
・発音ルール
・リズム
・イントネーション
これらの知識は最低限必要![]()
知識ゼロからでも3ヶ月あれば
全てを網羅できるから、
先生であるあなたなら
余裕で「発音に詳しい先生」になれる![]()
例え英語上級者の先生でも
・記号は読めない
・音源を頼りに耳コピで生きてきた
・発音ルールは感覚でしか分からないから
説明できない
など。上級者だからといって
発音学習が必要ないとは言えないのです![]()
「なんで学校で教えてくれないの
」
と私のクライアントさんも
みなさん嘆いてます。
私もはげしく同意!
先生自身が習ったことなければ
当然、発音指導なんてムリ~![]()
仕方ないと言って諦めたら
それももったいない話だし、
今から先生が変わっていくしかない![]()
![]()
ってことです。
私も変わりたい!
変われるの?
と思っている先生のために、
お話する機会を設けました![]()
発音セミナー開催します
12/13(水)
12/20(水)
(両日とも同じ内容)
【時間】
10:00-11:00
13:00-14:00
21:00-22:00
(各回定員2名)
Zoom開催
申込みと詳細
席が埋まり次第〆切ります。
お早めのお申し込みをお願いします🙇
