サラリーマン
警察官
銀行員
医者
販売員
作業員
本当色んな業種が有り大黒柱は、家族を支える為にこの状況でも仕事に行くんです。
だから~~
これは良いけど、こっちは駄目って何を基準にして行動するんですかね。
私はdanceの先生、インストラクターとゆう仕事です。
はい。これが私の生きて行く為の仕事なんです。
だから休めない。。。
正直、自粛連絡が来ると残念な、気持ちと、賛同する気持ちと交わるのが本音です。
でも命優先。わかってますよ。。。
手洗いうがい、消毒、意識して人とも距離を空けてなるべく会話しない様にしてます。
後輩の経営する飲食店が、4月で閉店する事になった。。。彼女は調理師を夢見て専門学校に行き5年間イタリアに行き、やっと自分の店を構え10年頑張って来た。
2月末から客足がパタリと止まり、この状況だから何月になったら復活して来るかわからない。都内の物件だから。。。家賃が、馬鹿高い。。。従業員にも更に迷惑かける。。。
貯金で何とか続けるか色々考えたらしいけど、家賃払うなら、従業員に、2ヶ月分の給料を払いたいから。。。と。苦渋の決断をしたと泣きながら連絡が来ました。
私もdanceStudioを経営する立場ですので、この状況の辛さは痛感してます。
私が駄目になったら、スタッフも共倒れしてしまいます。。。
正直、複雑な毎日。
胃が痛い。。。ストレス
腸内環境が乱れオナラが臭い(笑)
でも、学校再開するとの事で冷ややかな視線からは少し免れるのかな。
lessonでも環境作りの工夫してます。
GYMもかなり細かな規則が有ります。
スタッフも必死にやってくれてます。
今日、買い物に行って、えっ
こんな状況なの?と

自分達の仕事の安全性に少し安堵しました。
めっちゃ人!人!人!
商品を一度手にしては戻す、
レジ回りは大行列
密接
密着
買い物来てる人の中には、様々、自粛してる人もいるんだろうけど、この場所は自粛にならないよ!って感じた。
だから~~
自粛も、自分の中でのルール。
こっちは良いけど、こっちは自粛。
家から一歩も出ず、人とも会わない位するならね。
先ずは、チカ先生、腸内環境整えます

ヒデ様
誕生日おめでとう!!

食事に行ったら、GYM自粛休会してる方に会いました。。。。