が、審査結果点数を見て優勝の喜びは全く消え傷心中です
徐々に前を向いてますが、迷宮入り
結果は、優勝なんですけど。。。
読んで不快に感じたりするかと思いますが、私の気持ちを書かせて頂きます。
パフォーマンスを作るにあたり、音展開、構成、柔軟、瞬発力、バランス、パワー、スピード、持久力 全て意識して作りdanceの仲間達にもエアロビ連盟の先生にも作品を見て頂き、作品には自信が有りました。見てて飽きない流れ。
最後の大技ウィンドミルは1年かけて出来る様になり、正直、アジア選手権でも、男子がやってる技を練習しまくり、本番ではバッチリ決めました。
途中、バランスを少し崩した事の減点、側宙の低さの減点など、あったと思いますが、自分ではオール1位だと確信してました。
疑問だらけで、優勝の喜びなど全く無い。
えっ?はっ?
えっ?はっ?
何故?
えっ?
どこが駄目?
なんで?
ヒデや仲間に100回以上は既に言ってます(笑)

気になる方は、パフォーマンスを再度見てみて下さい。jbbfのhpから動画配信サービスについて有ります。
なんだコイツ 優勝してんだし、うだうだ言ってんな
優勝してんだし、うだうだ言ってんな とか思うかもしれないですが(笑)
とか思うかもしれないですが(笑)
 優勝してんだし、うだうだ言ってんな
優勝してんだし、うだうだ言ってんな とか思うかもしれないですが(笑)
とか思うかもしれないですが(笑)珍しく引きずってます。
 疑問しかない。
疑問しかない。

 疑問しかない。
疑問しかない。何人もに、今後の為にフィールドバック、アドバイスを貰いに行きました。
様々な意見を頂き勉強になりました。
人が人を審査する競技。
トマトを見て赤と言う人
オレンジと言う人がいる。感性価値観の違い。
誰が見ても文句無し
 にすれば良いんだ。
にすれば良いんだ。

 にすれば良いんだ。
にすれば良いんだ。オレンジと思っても赤と言わせれば良い。
プリン食べたら元気になって来ましたよ



全面的にサポートしてくれた翔太郎にも、優勝してホッとしたと言って貰えたし。
次の試合が有るので、組み立て直して今日も練習に向かいます



才能が無ければ努力するしかない。
ただ努力は報われない事も有る。
努力した分、ショックを受ける事も有る。
パフォーマンスには正解が無く奥が深いです。
去年よりお尻の位置を上げ高さを出したんですがね。
これやって〜ってリクエストが多々あったので入れました



減量しながら、世界選手権の日本代表発表を待ちます。
昨日だけ、美味しい物を食べた〜。
胃がビックリしてました



生徒ちゃん達に金メダル見せてあげるのが楽しみです 少しでも金メダル見せて向上心が芽生えてくれれば良いな。
少しでも金メダル見せて向上心が芽生えてくれれば良いな。
 少しでも金メダル見せて向上心が芽生えてくれれば良いな。
少しでも金メダル見せて向上心が芽生えてくれれば良いな。





