

負け続けてるTEAM
順調に優勝してるTEAM
様々です。
家の保護者や生徒は負けても勝っても、先ず自分のTEAMを見直して、どうして負けたか、ここは出来てた
と動画をコマ送りして研究して次の日から、勝った 負けた事よりも、

自分達の出来る事、やらなきゃいけない事に突き進んでいきます。
周りを見る余裕すらなく先ずはTEAM(己れ)
負け犬の遠吠え みたいな他のTEAMの批判や審査員の批判の前に、先ずは己れに立ち向かいます。
小学生でも、勝負の世界のモラルやマナーをわきまえてます



はい。
小学生でも

チカ先生も今は勝負の世界に飛び込んでます。
何であの人が優勝したか、
あの身体で良く勝ったね、
負けてる気がしない、
不満、文句
まぁ事実かもしれないですが、
耳にしたくなくても入ってくるんですよ。
世間は狭し。
他人に言う事じゃない事まで。。。
目立つ存在や、名前が知られてくると余計有りますね。
同じジム内で言われてる事も有ります。
顔合わせた時に、逆に文句言っちゃいそう(笑)
ウッフン♡
はい。
えっと。。。
急ですが
様々な理由、諸事情により
10月から9年間お世話になった、
おゆみ野イオンのlessonをしばらくお休み
(復帰見込未定)させて頂く事になりました。
来週25日は代行を立てさせて頂きました。
さて、明日から気持ちを少し切り替えマッスル
無事終了
