アクロバットの怪我防止の為に足立先生と相談し
60㎏から3㎏、いければ4㎏を落とす事になりました。
身体が重くて、手首の負担が有り痛めてしまってたので。。。
減量スタート時2月1日
減量スタートして、何を変えたか⬇︎
糖質が入ってる飲み物を減らす。
●カフェオレからブラックコーヒーへ。
●菓子パンを食べない。
●お菓子を食べない。
●ドカ食いしない。
ただこれだけです。
本日2月18日
うん
順調順調。


タンパク質量を減らさず
炭水化物も摂取してます。
お腹回りがスッキリして来ました。(まだ割れてない)





言われるのが、減量入ったの?
顔がスッキリして来たね〜。
です。
57㎏。3月末までには、いけて56㎏まで落とします。
食生活を気をつけないと、ただ痩せてしまうので、筋肉に良い食事を最優先で考え頑張ります。
本格的な減量スタートは5月かな。
53㎏まで、落とすので。はい。。。

更に5㎏って所です。
あくまでも体重は目安。見た目大事って選手もいますが。
世界3位の須山翔太郎選手なんかも毎日体重測ってますし、様々なアドバイスをもらってチカも体重測って行こうと強く思いました。
説得力有るっしょ。この身体(笑)
こんなムキムキですが、優男です。アーノルド頑張って👍

さてさて今日も1日頑張ります。
本日もlesson6本。。。
アミノ酸とグルタミンをしっかり摂取して乗り越えます。