水曜日に合同選抜練習でやった振りをやらせてみました。
選抜は8×8やりましたが。
今日は二つのクラス共に4×8だけをやりました。
1発目ユイリ


おっ






何気に出来た





思わずニヤリとしてしまった



そしてカイリとモモナは8×8をやらせました。
45分位の時間で、形はどうあれ、覚えた



振り覚え強化lessonやってても、いやいやってる子、どうせ出来ないと半分諦めてる子、頑張って覚えようとしてる子、取り組む姿勢がやはり違ってくる。
子供もそうだけど、ぶっちゃけ親の姿勢も…やはり温度差があるのかな…。
自分の子供がやってる時でも、携帯いじってる…。lesson終わったら終わり~みたいな。
残って頑張って踊ろうとしてる子
そそくさ帰る子
出来なかった事を何とも思わない子&親
4月~クラスと気持ちを入れ換えてもらえたら…。
teamCHIKAもDOUBLEHEADも同じです。
厳しい事言いますが…。
色々な事をしっかり考えて通ってもらいたいです。
ちゃんと目標をもって、1回1回のlessonを全力でやるぞ!!とか、1回でも先生にほめられるぞ!!とか、次のeventでセンターになれる様に頑張るぞ!!とか。
ママ達もちゃんと聞いてあげて下さい



子供のやる気を引き出していきましょ
Android携帯からの投稿