またまた久し振りの更新です。

つうか釣りブログなので久し振りの釣りです。



今回は数年前から行って見たかった磯に、やっと行く事が出来ました。

何せ初めてのポイントって車の置場所や必要な装備、アクセスルート等分からない事だらけなので。

磯のスペシャリストRYO3さんに一緒に。というか連れて行ってもらいました。

(о´∀`о)





先ずはナイトロ


渋い
渋すぎる💦


魚の居場所を見つける迄に数時間。


やっとのアタリも乗せられずに苦戦。

RYO3さんは小さいながらもマゾイGet。

流石、磯のスペシャリスト
とオレに勝手に呼ばれるだけの実力です❗




そして向かえた朝マズメ


やっと釣れたのが小さなシマゾイ。

6inchワームガップリ

Σ(゜Д゜)



朝マズメの力は
半端ねぇ
ですね。



しかしこの一匹以外反応は無く。


潮目もボンヤリ。

RYO3さんも苦戦している様子。





平べったいのも
青いのも

釣れませんでした。

(´・ω・`)?

呪いは解けたはず。

長潮だから?
水温のせい?

そゆことにしておきます。



RYO3さん、お世話になりました。

有り難うございました。

(о´∀`о)





帰ってきて自分の車をみて
びっくり




これで帰ってきたみたいです(笑)。

恥ず💦
(≧∇≦)💦