先週末仕事だった為、折角のKパイセンからのお誘いを断ってしまいました。


なので今週末は自分からお願いして船を出してもらい、積丹沖へ。

そう、今回はKパイセンの所有するプレジャーボートパイセン丸(仮)。
初乗船です!
パイセン改め船長です!
ブリが釣れた情報を聞き付けてか結構な数の船が出ていました。
先ずはタラが釣れる深場へ。
パイセン丸新型の100馬力エンジンなので、めっちゃ速いんです!!
ものの30分程でポイント到着!
初めてのタラしゃくりで狙うと。
初魚

初めて柳の舞を釣りました。
ホッケも追加。
タラは小型を釣りましたが、抜きあげでばらし。
あまりのウネリで船長ゲロゲロ(笑)
自分はもったいないので上向いて我慢(笑)。
しかし、二人共我慢の限界(笑)。
で、ブリを狙いに移動。(ヤバかった)
しかし反応は無く、良型のマゾイだけGet。
後の調べで、この日は全滅だったとか。
あまりの反応の無さから
最後ヒラメ狙いに変更。
自分的にはコレが本命(笑)。
柳の舞、ホッケ、マゾイ、ヒラメ
ギスカジカやチビホッケはリリース。
タラはオートリリース。
釣果的にはショボい感じでしたが、
天気も良く、最高の友と過ごした最高に楽しい1日でした。
今年から始めたオフショア。
釣果で言えば全く比較になりませんが、ショア、オフショアそれぞれに違う楽しさがありますね。
また、難しいからこそショアでの釣果は感動があります。
改めてそれぞれの良い所を再確認出来ました。
船長、運転から出船、操縦、道具から仕掛けまで。
大変お世話になりました。
ありがとう。
そしてお疲れ様でした。