#11. 「ウォレットアドレス毎」の残高確認方法 | tc@BAND

tc@BAND

Bitregion、Ottocoinに関する「備忘録」及び「観察記録」として、また、困っている方の「駆け込み寺」として、幅広く情報提供・公開をいたします。

デスクトップウォレットは、Webウォレットとは異なり、複数のアドレスを一元管理することが可能です。

そのため、使い方によっては、複数のアドレスにOttocoinが分散保管されている状態となり、デスクトップウォレットの「Balance」の表示と、Explorerでウォレットアドレスを検索した場合とでは、残高が異なる事があります。

そのようなときに、デスクトップウォレットで管理しているウォレットアドレス毎に、現在残高を表示させる方法を解説いたします。

 

[Windows編]

①メニューの「Help」から「Debug window」を 選択します。

 

②「Console」タブを選択します。

 

③最下部の 空欄に、「listaddressgroupings」と打ち込みます。

 

④「エンターキー」を押します。 
 すると、デスクトップウォレットで管理しているウォレット毎に、現在のOttocoin残高が表示されます。

 

 

 

[Mac編]

 

①上部メニューバーから、Help > Debug window > Consoleを開きます。

②最下部の 空欄に、「listaddressgroupings」と打ち込みます。

③「エンターキー」を押します。 
 すると、デスクトップウォレットで管理しているウォレット毎に、現在のOttocoin残高が表示されます。