
車検から帰ってきたのでETCの取り付け位置を写真で紹介

ハンドルのキルスイッチ上側にアンテナ。

キーを回すとランプが点灯。
現在ETCカード未挿入の為、赤ランプ点灯。
挿入済みの場合はグリーンのランプがつきます。

シート下はこんな感じ。
元々車載工具が入っていた場所に取り付けました。
けっこうギリギリですが、まぁ問題無いでしょう。
バッテリーの上側のスペースに配線の遊びをまとめています。
そこからメインフレームに沿わせてアンテナまで。
こんな感じです。
車載工具はシート裏けずって
サスの上側にでもスペース作ろうかなぁ。
まぁ付く事は付く、という感じですかね。
来月か再来月にワンオフのグラブレールが届く予定です。