ちょこっと遠征‼️ | M氏の釣り日記2

M氏の釣り日記2

大分県を中心にアジングをやってます。いろんな所に出没します(笑)夏場はチニング 秋はエギング 春夏はバス そして春夏秋冬アジングです(^^)

どうも、皆さんいつもお越しいただきありがとうございますm(_ _)m


ようやく、更新です(笑)


仕事がなかなか忙しく釣りに行く気力なかったもので(笑)


近場にはちょくちょく出かけてはいたのですが満足出来る釣果は得られずT_T



連休な為、行ってまいりました。


釣れてる場所を探す所からでしたが、まぁそれも楽しみになりますのでいろいろ探検‼️


その前にポイント高城店に寄ってお買い物(^^)


今更ですがコレを購入‼️


{2FC62200-E152-4086-9474-5EA1C5E96DC6}

 ハピソン×34 チェストライト インティレイ


最初に持った感じは重いと思いましたが、首に装着して紐の長さを調節すると全然気になりません。

私自身、サークル会員ですがどうしてもサークル34のロゴが微妙な感じだったので通常版を購入‼️


物自体は、本当に購入して良かったと思えるほどの品物です(笑)

少し使ってみてコチラはインプレします(笑)



遠征‼️と言ってますがほぼ普段と変わらないですが、以前の記事で釣れたポイントにとりあえず入って様子を見るもこんなのばっかり(笑)
{1663E430-2285-42CB-9C4B-FF3DEC92D0D7}


{4F4E926D-D46F-4A00-857B-4206B9284E1B}

ベラに念仏となかなか本命のアジが釣れません(笑)


ポイントに見切りをつけ、移動‼️


次のポイントでは早いテンポでサーチを開始。

1.3gのジグヘッドにアジアダー


カウント30ぐらいで底潮の流れが緩やかになってる所を維持すると気持ちのいいコンッとアタリが‼️


幸先良く釣れてくれました。


{1608F940-B9AD-41C5-9F2D-AE487DE8308A}

サイズ28㎝で体高もあり美味しそう(笑)


この後も拾いながら飽きない程度に釣れてくれました(笑)


そこから、少し時間をかけて移動‼️


コレも釣りたかったので(笑)
{8812B858-9F40-4FAB-8C82-01C894BA0E9B}



その後もボチボチ釣れてくれたので満足して帰宅
しました(笑)


今回は自分の苦手とする大潮満月だったので本当にいい練習になりました(笑)



おしまい。