うちの子は唐揚げが大好きなんですが、
揚げ物は油の処理とか後片付けがとにかく面倒で、つい避けがちに...😢
そんなとき、口コミで評判のノンフライヤーを思い切って購入してみたら、
夕食のハードルが下がって感動しました!🥺
COSORI(コソリ)ノンフライヤー4.7Lです!!
(2〜5人用)【CAF-L501-KJP】
なんとこちら一台8役!!!
- 電気フライヤー
- オーブン
- トースター
- 電子レンジ
- グリル
- フライパン
- 解凍
- 温め直し
全部、これひとつでOKなんです!!✨
温度や時間も書いてあるので、この通りに設定するだけでとっても簡単!!
口コミで話題の理由とは?
COSORIノンフライヤーが人気の理由、実際に使ってみて「なるほど!」と思ったポイントはこちら!
・お手入れが簡単でラク
・油は最小限、ヘルシーに仕上がる
・操作もかんたん
・肉も魚もOKで使い道が広い
実際に口コミを見て購入を決めたけど、私も「買ってよかった」と思えたアイテムでした🌼
実際にノンフライヤーで唐揚げを作ってみました
鶏肉を一口サイズに切って市販の唐揚げ粉をまぶして入れるだけ✨
⬇︎この唐揚げ粉を使っています
鶏もも肉は2枚入ります。
15分程待てば、完成です!
これを使い始めてから、ボタンを押すだけで
“ほったらかし調理“ができて、
夜はもちろん、朝のお弁当作りなどにも活躍してくれます◎

▶︎ノンフライヤーのいいところ
PR
◼️油を85%もカットできるから、とってもヘルシー!ダイエット中の夫も喜んでます◎
▶︎少し気になるところ
◼️操作するときのボタン音は少し大きめかも。
最初はちょっとびっくりしましたが、出来上がったことにすぐ気づけるので、
今ではありがたいポイントになっています♪
◼️サイズが少し大きいので、置き場所には少し工夫が必要です。
我が家はカップボードに置いてます。
他にも、スコーンを焼いたり、キッシュを作ったりして
ノンフライヤー生活を楽しんでます♪
▶︎まとめ
COSORIノンフライヤーとオイルスプレーの組み合わせで、
忙しい毎日でもヘルシーで美味しい唐揚げやポテトがラク〜に楽しめます✨
家族も喜んでくれて、私も大助かり!!
購入する前に口コミをたくさん読んだのですが、我が家は大満足でした🙆🏻♀️

▶︎ COSORI(コソリ)ノンフライヤー 4.7L
▶︎ オイルスプレー
ノンフライヤー調理では、これがあるだけで仕上がりのサクッと感が全然違います
油の節約にもなり、購入する頻度がグッと少なくなりました。節約&ヘルシーで買ってよかったアイテムです◎
▶︎ノンフライヤー用のシート
▶︎COSORIの他のモデルもチェック!

▶︎ COSORI 2.0L コンパクトモデル
(1〜2人用) 【CAF-LI211 2L】
▶︎ COSORI 3.8L
(1〜4人用)【CAF-LI401-AJP】
▶︎ COSORI 6.0L 大容量モデル
(2〜8人用)【CAF-DC601】
最後まで見てくださり、ありがとうございました。
ノンフライヤーを気になっている方に届きますように!
少しでも参考になれば嬉しいです☺️🌼