近くの医院でワクチン接種、1回目を受けてきました。
在籍している大学から職域接種のご案内もありましたが、
先に市からの案内状で、個人医院もネットでスムーズに予約ができました。
ワクチン接種を受けるか否か、最近賛否両論あるようです。
私は人と接する職業なのと、両親が高齢で受けて欲しいと希望した事もあり受けました。
普段病気をせず、持病も無いので、以前に健康診断で再検査のお知らせを受けて検査してもらった医院を選びました。
その時も異常はなく、今回も先生に「健康な人なのですね」と言われました。
接種はあっという間で、待合室でタイマーを渡され15分待つ間に、ご年配の方が夫婦で接種時期をずらす話をしていました。
なるほど、どちらかが体調を崩した時に備えてですね。
近くの学童?の施設で子供たちの歓声が上がっていて、帰りにのぞいたら可愛いジャガイモたちが干してありました。
お庭で収穫したのですね。
何だか元気をもらいました。
+ + +
今日はゼリーの日
あなたはゼリー派?プリン派?
どっちも好きです
▼本日限定!ブログスタンプ