小学生のお子様が2人いる女性の方が、昨年の今頃から私の所にレッスンに通っていらしています。


初めからヴィオラを希望され、以前に購入してちょっとの間だけ弾いた楽器を持って来られましたが、ヴィオラらしいなかなか良い音の楽器です。


お子様を学校に送り出し帰ってくる前までの午前中、約1時間のレッスンでだいぶ上達されました。


と言ってもまだ曲を弾くには至らず、丁寧に音の出し方や音階など基本を練習していて、ご本人に曲を弾きましょうか?と尋ねても

「今で十分、楽しくてはまっています」

とのことです。


ヴィオラスペースを紹介したら2日目のガラコンサートⅡに行けたそうで

「すごく良かった!」と喜んでいました。


本当!あのコンサートは凄かった!

聴けて私も幸せでした!


今日のレッスンでドアを開けると、手にピンクの薔薇の花束を持っていました。

お揃いの色のリボンとペーパーに包まれたとっても素敵な花束音譜


何とレッスンが1年続いた感謝で私へのプレゼントだそうです!


1年続いたのは生徒さんの頑張りと努力、私の力ではありません。

時間をやりくりして練習しているのでしょう。


嬉しいお気遣いですがお花は半分だけ頂いて、あとはご自分の為に飾って頂きたいと思いお持ち頂きました。


とっても素敵なプレゼント、お気持ちを充分頂戴して、

これからもご一緒に楽しく続けられる様に心より願いました。