武蔵野市

高齢者の為のヴァイオリン講座

H26年度♪卒業演奏会のお知らせ


2015年 3月20日(金) 午前10時j開演~11:30頃まで

会場:武蔵野市立高齢者総合センター 5F ホール

    入場無料 整理券不要


 東京都武蔵野市緑町2丁目4番1号

(※武蔵野市の60歳以上の方の為の講座です)





4月にスタートのヴァイオリン講座

ヴァイオリンを初めて習う方がほとんどで、

1年間の練習の成果を、一般の皆様に聴いて頂く演奏会です。



60歳を過ぎてから始めるヴァイオリン。

年齢に関係なく、やろうと思った時に始める事ができるのは素晴らしく、

「楽しい!」と皆様とても生き生き、輝いています。



新入から数年で講座の卒業を迎えますが、生徒さんに

「また戻ってきたら教えてもらえる?」

と尋ねられ、胸がキュンとするくらい愛しくなります。



私もこの講座で指導して8年、光陰矢のごとし、

楽しい充実した時間はあっという間です。

私にとってもヴァイオリン講座は大切な生きがいになりました。


そしてこれまでヴァイオリン講座が続けられ、活性して、

皆様が音楽を楽しみ喜んで下さることが何より嬉しいです。



卒業演奏会は、これまで一生懸命に練習したレパートリーをたくさん演奏します。

パッフェルベルのカノン、慕情、夏の思い出、浜千鳥、

新曲の荒城の月、さくら、他

どの曲も想い出がたくさんです♪



講座の第1期卒業生中心の「天山会」と

卒業生中心のヴァイオリンサークル「虹の音」と「グループ幸」
3つの自主グループも参加されます。



どうぞ、お気軽においで下さい。

心よりお待ち申し上げています。