クリスマスイブの今日は、つくばノヴァホールでみのり幼稚園&わかば保育園主催のコンサートでした。
毎年続いているコンサート、今年で20回目だそうです
幼児と保護者関係者対象ですが、園長先生の意向でオーケストラの本格的なクラシック演奏と、園児とオーケストラの共演で充実したプログラムです。
リハーサルの途中から園児さんたちが会場入りすると、本当に可愛くてオケの皆さんも思わず笑顔!
1曲目はヘンデルの水上の音楽、
クリスマスでチャイコフスキーのくるみ割り人形より抜粋4曲、花のワルツのハープソロはゴージャスで美しい演奏でした。
園児さんとの共演はクリスマスメドレーときよしこの夜、
何曲も歌って中には英語の歌詞もあり、上手で清らかで、私たちも感激です。
他にもアンダーソンのそりすべり、クリスマスフェスティバル、
その他楽しい曲をたくさん演奏しました。
スメタナの交響詩モルダウもあり、今回は水にまつわる曲を取り上げたそうです。
小さいお子様には少し難しかったかな?
アンコールもリトルマーメイドや100%勇気、ラデツキーマーチなどたくさん演奏しました。
みなさん最後までとてもお行儀良く聴いてくれました。
来年はホールの改修工事で開催できるかどうか?だそうですが、
また皆さんとお会いして一緒に演奏できる日を楽しみにしています。
メリークリスマス!