梅津三知代 ハープリサイタル2015
文学とハープとの融合
演奏の仕事でご一緒するハーピストの友人
梅津三知代(うめづみちよ)さんのリサイタルのお知らせです。
【日時】2015年 4月4日(土) 14:00開演
【場所】浜離宮朝日ホール
【入場料】全自由席 4,000円
東京文化会館チケットサービス
03-5685-0650
[プログラム]
フロートハウス オルフェウスの墓に捧げる悲しみの舞曲(ハープソロ)
プロコフィエフ バレエ「ロメオとジュリエット」より(ハープソロ)
マクドナルド&ウッド ハープのための「俳句」(ハープソロ)
ツァーベル グノーのオペラ「ファウスト」による幻想曲(ハープソロ)
野田暉行 七重奏のための 幻想曲「青い部屋」
-吉行理恵の詩による-
・セレナーデⅠ
・ポエムⅠ
・ポエムⅡ
[共演]
Vl. 松原勝也 Va. 福本とも子 Vc. 間瀬利雄
Fl. 吉田雅信 Cl. 伊藤寛隆 Ob. 南方総子
指揮. 米津俊広 朗読. 山田敦子
◆梅津三知代・ プロフィール ◆
幼少よりピアノをはじめ、9歳よりハープを井上久美子氏に師事。武蔵野音楽大学卒、同大学院修了。在学中、故ルイ・グレイラー氏の室内楽クラスに在籍。ハープでは、故フィア・ベルクハウト(オランダ)、マリー=クレール・ジャメ(フランス)、マリサ・ロブレス(イギリス)の各氏、ミュヘン音楽大学にてヘルガ・シュトルク、チェリストのクラウス・シェトルク両氏の指導を受ける。
++++++++
7重奏あり、大変意欲的なプログラムです。