チェリスト チェロ

平野 玲音(ひらの れいね)

コンサートのお知らせ   


公益社団法人日本演奏連盟・山田康子奨励・助成コンサート

■Reine pur 第8回 「二重帝国の時代」

 2014年11月28日(金) 

 19:30開演  (19:00開場)

 

   ソノリウム (杉並区永福町)

http://www.sonorium.jp/access/index.html


♪プログラム


ゴルトマルク:チェロ・ソナタ
フランツ・シュミット:ハンガリー民謡による3つの小幻想曲
コダーイ:チェロ・ソナタ Op.4
ポッパー:ハンガリー狂詩曲

ピアノ     金子薫
 


聞き手を純粋な「音楽への享受」へと誘い出す

チェリスト平野玲音大好評のシリーズ公演!





※パンフレットをクリックすると

 大きな画像で見られます

絵は玲音さんの為に描かれたオリジナル ワイン



~メッセージ~

ワルツ《美しく青きドナウ》で旅人を迎えてくれるブタペストの街、驚くほど端整に奏でられるジプシー音楽・・・ 現地で聴くハンガリーの音風景には、日本で抱いていたエキゾチックなイメージとは異なる面がありました。「真にハンガリー的なものとは?」 ゴルトマルクの《チェロ・ソナタ》など、オーストリア=ハンガリー二重帝国時代の作品を集める事で、その一端に迫ります。 

       ウィーンにて  平野玲音


平野玲音 ファンクラブ公式サイト

http://reine-h.com/


※詳しくは こちらでご確認下さい



+++++++++++

※チケットのお申し込み・お問い合わせ

平野玲音ファンクラブ 080-6552-2949

              cello@reine-h.com


 一般:4,000円
 平野玲音ファンクラブ会員:3,500円

 (ファンクラブ事務局のみ取扱) 

■過去の「Reine pur」 シリーズ

2011年6月  第1回 「モーツァルトの影法師」

     12月 第2回 「新しい道」 

2012年6月  第3回「チェコの緑」

     11月 第4回目「Duo」
2013年5月 第5回「アメリカへ」

     11月 第6回「ソロ」

2013年4月 第7回「歌」


♪プロフィール

 平野玲音(ひらの れいね) チェロ奏者


チェリストのご両親の元に生まれる。

(お父様はNHK交響楽団元団員)

9歳からチェロを始める。山崎伸子女史、藤原真理女史に師事。

素晴らしい音楽の才能に恵まれつつ、東京大学で美学芸術学を専攻。同大学院表象文化論コース修士課程修了。

02年よりウィーンに留学、ウィーン・フィルのG.イーベラー氏に師事し、S.イッサーリス氏、G.クルターク氏らのマスタークラスを受講 。

アレグロ・ヴィーヴォ賞、アルティス賞、ジーメンス・ウィーン古典派賞受賞。

06年1月、ロンドン・東京でリサイタルを開くと共にCD「レイネ・デビュー」をリリース 現在、ウィーン在住。


詳しいプロフィールはこちらをご覧下さい

http://reine-h.com/profile.htm

*******************************

天がニ物以上を与えたとっても素敵な演奏家、平野玲音さん

前回4月のチェロ平野玲音第7回「歌」コンサートのお知らせ
         ↑

私も聴かせて頂きました。

まさに歌! 心に染み入る玲音さんのチェロの歌、聴くほどにウィーンにいるかのような空気感が増し、まるで最高級のワインを頂きながら聴いているように酔いしれました。

最後のメゾソプラノ 菅野祥子さんと、ピアノ金子薫さんとのトリオでの「春なのに」はいつもながら本当に素晴らしく、ただ々涙があふれてきます。感動で多くのお客様が涙されていました。 


「春なのに」 こちらでCDもご購入できます。

http://reine-h.com/discography.html

ご都合が付きましたら是非ゝお出掛け下さい。