武蔵野市
高齢者の為のヴァイオリン講座
♪卒業演奏会のお知らせ
2014年 3月28日(火) 午前10時j開演~11:30頃まで
会場:武蔵野市立高齢者総合センター 5F ホール
入場無料 整理券不要
東京都武蔵野市緑町2丁目4番1号
(※武蔵野市の60歳以上の方の為の講座です)
4月にスタートのヴァイオリン講座
ほとんどがヴァイオリンを初めて習う方で
1年間の練習の成果を、一般の皆様に聴いて頂く演奏会です。
1年間一生懸命に練習したレパートリーをたくさん演奏します。
パッフェルベルのカノン、上を向いて歩こう、慕情、他
どの曲も想い出がたくさんです♪
講座の第1期卒業生中心の「天山会」と
卒業生中心のヴァイオリンサークル「虹の音」、
2つの自主グループも参加されます。
どうぞ、お気軽においで下さい。
心よりお待ち申し上げています。
++++++++++++
3月初めのヴァイオリン講座は、東北の大震災の記念日に近く、思う所あって「花は咲く」をヴァイオリンで演奏しました。
直前にA線が切れてしまい、急遽生徒さんのヴァイオリンをお借りしました。
楽器はその方のお嬢様が以前弾いていた想い出のある楽器で、その生徒さんもこの3月で卒業です。
この5年生達は皆仲が良く合宿に行ったり自主練習したり、やめる人無く全員一緒に卒業です。
良いリーダーがいて、それもとても勉強になりました。
私も講座の皆様に助けられ講師を続けることができています。
寂しいですが感謝を込め、良い卒業演奏会になるように頑張ります。