今回は、とろたく村のわさび村長が遊びに来てくれた記録と、ミツ村長がとろたく村にお邪魔した時の記録です!またまたたくさんお話させていただきました。嬉しいー!

澄み渡る青空、和風なベンチでイチャイチャしてる二人(
まだまだ整備途中なのがお恥ずかしい限りなのですが、ところどころ褒めていただけるのめちゃくちゃ嬉しい!!もっと頑張ろうと思えるから、モチベも上がるんですよね。

やまぶき宅の奥の部屋、野営地でドナドナされる二人。
プーギーがすごい目でこちらを見てそうです

同じくやまぶき宅の右手の部屋で筋トレに励む二人。
これ、プンスコのモーションなのですが、筋トレしてるように見えませんか?
発見したのはわさびさんです!わさびさんを称えるのです!!!

あとこれはミツ村長宅の奥。セリフがかぶって笑ってしまったので思わず撮影。
当時の日付は10月15日くらいだったかな?この日にお子さんがトイレットペーパーを体に巻いてたか何かでハプニング状態でした。
それを聞いたうえでこのセリフ被りよ。発想が!似ている!!!
ミイラになるのはまだ早かったですね

ミツ村長宅2階で、一緒にポーズ!撮るよー!(パシャー
中々にかわいい一枚が撮れたのでは!?と自画自賛しまくり!!
なんやかんやありつつ、いったんおさらば。
楽しかったなー!と村をまた見て回ってたら、掲示板に小鳥がとまってました。
アレ、なんで今の時間に掲示板更新されてるんだ?と見てみると…。

(((o(*゚▽゚*)o)))!!!!!!
実はミチルの誕生日は10月14日!そして当時の日付は10月15日!
まさかお祝いしていただけるとは思わずびっくりしました。うれしー!!!!
「プレゼントをおいておきます」とありますが、駅前にも広場前には特に何もなし。
と、いうわけで村の中を改めて見て回ることに。

こんなとこに金バラなぞなかったぞ!けっこう雰囲気いいじゃないか!
これかープレゼント!
わたくし、以前とろたく村のあちこちにおいしいフルーツをちりばめて「お土産は村の中に隠した!自分で探すのです!!」とトレジャーハントごっこしたことがあったので、同じようにしていただけたんですよね。ほかにもあるかもしれないし、くまなく探しちゃうぞー!!

広場の奥にはおいしいリンゴの木が並んでるのですが、その裏側にそっと金バラが!
見慣れた村の中に、見慣れない物があると目立ちますね。その村にないものを置いてくれてるのでわかりやすい!

そしてミチル宅の裏にも金バラ!
ピンクのユリを増やしてる最中なのでこの一帯に水が撒かれてるので、金バラもイキイキとしてます。夕日の中の金バラが輝いてるの、すごくキレー
いいね!

そして最後はおいしいリンゴの果樹園にひっそりと!
最後の一つを見つけてご満悦(悪い顔)なミチルちゃん!
全部回収し、部屋のどこに置こうかな~とルンルンしながら家に戻っていきました。
改めてわさびさん、ありがとうございましたー!!!!!!!!!!!


家に戻ったミチルと入れ替わりで、ミツ村長がわさび村長のとろたく村にお邪魔!!
わーいまた村や家の中見て回らせていただくぜ!

…と駅が空いてたのでお邪魔したんですが、こっそり家にお邪魔した途端出迎えられて内心「ひぇっ…!!」となりました。
やっべ何も悪いことしてないのに悪いことしようとしたのを見られた気分になった。(日頃の行い

最初は中身がなかった…はずなのに、私が撮影のために何度も「ガーン!」のリアクションしてる最中(裏話)に話しかけられて今度こそ本当に心臓が「ひぇっ……!!!」と言いました。心臓が。
やだ恥ずかしい!ベストショット撮れるまでなんども撮影しなおしてるのがバレるじゃないか!!!
と、いうわけでカッパ一式(ズボンはカエル)に着替えたわさび村長の家を探訪!
カッパがこのおしゃれ空間にいるのがすごくシュール。

でもカッパだけじゃなくて、この部屋の家具の選び方とか配置とか、めっちゃくちゃ好みでたまりませんでした。
ヘリンボーンの床にラウンドクッション、ナチュラルなローテーブルの上にまいこちゃんのスケッチブック!きぬちゃんからもらえるあの限定家具もあるし、このあたりの雰囲気べらぼうに好きでたまらねぇ…家具選びも配置センスも二重丸◎!!(何様や

そしてまた村の中も探索させていただいてたらうわあああああああああ!!!
人の村で落とし穴に落ちるやつがいるらしいぞ!気を付けろ!!!
うちの村では浜辺の隅っこのほうに埋めてるので、かな~り久しぶりに落ちました。
もはや懐かしい。
しばらく後に、わさび村長と南の島でツアー!
わさび村長とツアーで遊ぶのは初めて。どんなツアーがあるかな?楽しめるといいね!

と、いうわけで何のツアーだったかも忘れてしまったのですが、時間も迫っていたにも関わらず遊んでいただけました。ひゅー!!オン島で知らない人と遊ぶのも楽しいけど、気心知れた人と遊ぶとより楽しいね
改めてわさびさん、長々とお付き合いくださりありがとうございましたー!
↓みんなでツアーするの好きな同士はここを押していいんだよ!ほら!押して!!

人気ブログランキングへ (別窓で飛びます