今回は、vv村のミツ村長、ミチル、やまぶき三人の家がほぼ完成した記念に、HHAにおうちの評価を聞いてきました!高評価を得るためにあれこれしたのはもうずいぶん前で、少なくともミツ村長はエクステリアをおうごんシリーズにできるレベルではありました。

とにかく、自分好みになった部屋が今何点くらいなのかを知りたくて聞きに行ったんですよね。ドキドキ…ドキドキ…!

 

まずはミツ村長から。

79414点!!中々いいのでは!?

好きな家具を好きなように置いて、この点数を取れるとは!すでに満足なミツ村長。

 

一回の右部屋は普通の部屋なんですよね。

何がそんなによかったんだろう。

 

すべてを察した。

 

やっぱ風水ですよねー。

家具を配置する際、好きなものを置いてはいるのですが、多少は風水を気にしてます。

植物はできるだけ部屋の南側に置くようにしたりね。

 

この物運って、具体的にどういうことなんでしょうか。カタログにない物をもらえる(売ってある)確率があがるとか?

金運と、風水はちょっと違うけど健康運は実感できるんですが、物運と全体運はあまり実感したことないですねー。

 

右の部屋が高評価された理由はこれだそうです。

普通に生活スペースだからね。そういえば生活必需品がそろってたら評価が上がるとか攻略本に書いてあったなーとこれを見ながら思いました。

 

 

続いてはミチル

65903点!!ミツ村長より低いのは何故だ!!!

1万点以上もの差が開いてるとは思わずびっくりミチルちゃん。

何が決め手だったのか…何が違うんだ!

 

ミチル宅2階は、シオカラーズのお二人がラジオ収録をしてるとこを見れるカフェっぽいものを作っております。

レアものが多いからとか?同じく風水は多少気にしてるのですが、それもあるのかも。

 

なんで???

 

撮影し損ねたからか、私が理解できてないからか、こんな話をしてました。

撮影したの、1か月前だからね…記憶が追い付いてない…。

 

そしてナチュラルなローテーブルの上にはスズランが置かれてます。

アオリスペースには紫のパンジー、ホタルスペースにはスズランを配置。

 

いわゆるレアものですね。

 

楽しんでいる証になるのかー。まぁスズランは村の環境最高にしたうえで、たまに崖際に生えてるものだから確かに楽しんでいる証拠なのかも。

スズランありがとう!

 

 

最後はやまぶき!さてさて…一体何点を取れるのか…!

ひっく!!!?43764点!!?

えっ…ミツ村長レベルは無理だろうなとなんとなく思ってはいたけど、そこまで!?

なんでだよー…悲しいよー…と思ってたのですが、よく考えたら左手の部屋にごみを置いてるんですよね…空き缶とタイヤ。

床の上に散らばせてるので、それが低評価につながってるのかもしれないと思い当たりました。そういうインテリアなんだって(´・ω・`)理解してくれ…(´・ω・`)

 

奥の部屋は野営地にしてます。

キャンプファイアを囲んで、自然の中で過ごす感じ!

 

あっ(察し

以下、赤い色の風水についての話のみだったのでカットー!!

 

 

以上、ミツ村長、ミチル、やまぶきの三人宅の評価でした。

やまぶきが想像以上に低かったのが悲しかったですが、こうして改めて良い点を教えてくれるとちょっとうれしいですね爆  笑

皆さんも、たま~~~には自宅の評価を聞いてみてはいかがでしょう?

 

 

↓自宅の評価を聞くのが好きな同士はここを押してくださってもいいのよ?

人気ブログランキングへ (別窓で飛びます