ゲーム内、vv村で10月14日になった日のこと。
正直わたくし、リアルタイムじゃなかったのもあって、ミチルの誕生日のことをま~~~~~~~~た忘れてました。
家を出て早々、タケルが隣にいて「うおっ近っ!何々どうした?」と素で思ったくらいには忘れてました。阿呆じゃないのか私は。阿呆です私は。
んでこの流れで気づきました。あっこのイベントは…!!
うおおおおおおおおお皆あああああああ!!!
ミチルの誕生日を祝ってくれる皆ーーーーー!!!!ありがとー!!!!
たくさんの祝辞をいただき、ろうそくの火を消してクラッカーパーンッ!🎉
うおおおお、これを見れるのは年に一回しかないからちょっと興奮する!うれしいなー!
今年のミチルの誕生日を祝ってくれたのは、タケル・フリルさん・タツオの三人でした。
アセロラが引っ越してしまい、当時のvv村は9人村。
この9人ともが、1年以上この村にとどまっている(無理に引き留めている)住民さんたちです。
特にフリルさんは最古参じゃないかな?vv村初のアネキ系だったもんね!
皆ルンルン、ミチルもルンルン
幸せだな~
一人一人に話を聞いていきます。まずはフリルさん。
気持ちはわからんでもない。ちょっと照れちゃうんだよね、なんでだろうね。
いっぱいおめでとうって言われちゃった!やだーもう嬉しいありがとう!!
フリルさんの言葉を聞きながら、満面の笑みを浮かべるミチルと中の人。
そんな中、タツオはこんなことを言ってました。ぶれないなぁもう
もちろん皆で食べるためのものだから一緒に食べようね!その代わり等分だからね!多めにとっちゃだめだよ!
二人と話した後はタケルともお話。
誕生日の時にはお願い事を一つ心に抱き、ローソクを消すのですが…今回は何をお願いしたんでしょうか?なんですかね~気になりますね~。
はい!!!!!!!!!!!!!(くそデカボイス
ティーチャーとね、このvv村で一緒に暮らしてみたい!
ただそれをするには、9人村なだけじゃ条件を満たしてないんだよ…。
もう何回も言ってるけど、カードやamiiboで呼びだした住民のだれか…一人でもいいからその子が自然に引っ越ししてくれないと、次の引っ越し候補は確定で10人目になるから…。
10人目が引っ越したがる確率自体は低いけど、そんなことより永住住民が引っ越したがり、カード&amiibo呼び出し住民が一言もそんなこと言い出さないのが問題なので…。
この状態でティーチャーを受け入れても、次の引っ越し候補がティーチャーでしかないのでほんと…。心苦しいです
どうせ呼ぶなら、ティーチャーにも永住してもらいたいので、タツオ・ウルフリンク・マリリン・エスメラルダのうち一人だけでも出てくれればね
追い出したい気持ちと、完全に情が沸いて一生一緒にいてくれやな気持ちとで板挟み。
幸福と現実にほっぺむぎゅむぎゅされたけど、パーティーはとても楽しかったです。
タケルもわざわざ呼び出してくれてありがとう、今年もよろしくね!
今度は普通に、外の住民さんたちと会話するターン!
と、いうわけでお話を聞いてきました。ただの挨拶のつもりでもあったのに、誕生日の話題を出してきてくれるの、中々嬉し恥ずかしいですね。
「あるみん」は、あるみちゃんの語尾をうつされました。
ミチルのことを言ってるのかあるみちゃんのことを言ってるのか、一瞬わからなくなりそうなジュペッティにちょっと笑ってしまいました
撮影した角度が悪すぎて、かいものぶくろに完全に隠れてしまったエスメラルダさん。
今日もまた1日分歳を重ねたよ。これからもまた毎日少しずつ重ねていく所存!
精神年齢は8歳なので、頑張って精神年齢も実年齢に近づけていけるようにするよ…
カジロウに話しかけるとこんなことを言っておりました。
よくあるよね、言葉じゃまとまらないとか、照れくさいとかで文字に起こすやつ。
むしろカジロウが誕生日祝いにカードを送ってくれることのほうが意外!
ありがとうね!あとでポスト確認しまーす!
あるみちゃんはニオイに敏感な様子。
あるみちゃんもミチルと一緒にオトナのかほりをふりまこうじゃないか!
ウルフリンクはこんなこと言ってましたよ。これだからキザ系は!!
仲いいのか悪いのかよく分からない関係なんですよねー、ウルフリンクとは。
仲良くしてるつもりではあるけど、そんな相手から「大切な人」って言われたら、お世辞でもうれしいね今日も明日もよろしくお願いします!
↓マリリンさんの画像撮り忘れて落ち込んでるので、慰めてくれる人はここを押してくだち…
人気ブログランキングへ (別窓で飛びます