皆様いかがお過ごしでしょうか。
リアルタイムととび森の画像兼記事の時間差がなかなか埋められないミツです。
今日も今日とてこりずに記事更新していくので、ついてこれる人は全部、そうでない人は気が向いた時に読んでいってくださいませ。
今回は前半まうまう村へお邪魔した時の画像を絞りに絞った記事、後半vv村の住民さんときゃっきゃうふふしてる記事になります。
というわけでさっそくピクミン三銃士がそろっております!
じつはこの時期に着ていた、赤ピクミン以外はララさんのまうまう村でフリマが開催されていた時にいただいたものでした。直前に赤ピクミンをフォーチュンクッキーであてていたので、ちょうど村人が三人いるからいただいて、それぞれに着せよう!となったのが発端です。
いやーでも一人ずつしか起動できないので、こうやって三色そろうとやっぱかわいいねー!
赤ピクミンがララさん、青ピクミンが初めましての方だった…はず!
のんびりしてってください!と言われていたので、言われた通りのんびりまったりまうまう村を堪能してきました。やっぱここ好きだー!
マスターにコーヒーをテイクアウトしていただき、村の中でお気に入りスポットを見つけるたびにゴクップハーを繰り返す黄ピクミン。
半分も回る前に飲み干してしまいましたがね
私、結構人の博物館を覗きに行くのも好きなんですよね。
住民さんが村の中におらず、商店街に出払ってることもしばしばありますし、昔その村にいた住民さんとあいさつすることもできるので。
素潜りでつかまえられる魚介類のいるこのコーナーとかキレイで好き!
虫コーナーの最初の部屋も好きですが、あそこは夕方の日が差してる時が好き。ここは朝昼晩問わず一定の光源なのでこれはこれで好き!
というわけでデパートにもお邪魔したらジュンくんがいました。
レイジの陰に隠れてるけど…まぁそういうこともあるさ。
ジュンくんには夢があるそうですが、バラで満たされなくとも、愛にあふれた村にすでになっていると思います。めちゃ好き…。
広場にいたブルースに話しかけたらこんなことまで言われました。
これは移住しなければならないのでは!?ちょっと荷物もって移住してくるね!!!!
でもそしたら、ララさんと同じ村には住めるけど同じ時間にプレイできなくなるからやっぱりやめるよ。ごめんなーブルース(´・ω・`)
水たまりがそばにある切り株に座り、空を眺めてました。
月がまだ低い位置にあるけど、針葉樹や低木、花に囲まれたすごく良い雰囲気の場所でここもまたお気に入りの一つ。
他の方が入れ代わり立ち代わりしてるさなか、いつも通り1時間近く村の中をお散歩させていただき申し訳ありませんがたぶんまたします!!!!(反省の色0
ここからはいつものvv村。
この時10月に入ったばかりで、いつものあの方が来ておりました。
わーい、今年もハロウィンの時期が来たぜ!
別にハロウィン自体は好きでもなんでもないのですが、あの雰囲気を外から楽しむくらいなら好きなのでちょこっとわくわく。オレンジ色も好きなのでたぶんそのせいもある。
ハロウィン限定家具類をコンプできるように頑張るぜ!
青ピクミンを脱いだやまぶき。ピクミン衣装はだいぶ堪能して満足しました。
またいつかみんなで着ようね!
そしてやまぶき宅完成!ミツ村長宅も完成したのですが、ミチル宅の2階と地下がいまいち納得できてません。でもこれ以上どうすればいいかもわからないです。
まだまだ頭を悩ませる日々を過ごす我々なのであった…。
そしてちょっとこれ見てくださいよ。タケル宅なんですけど、オシャンティじゃないですか!?
ハードルとたかとびマット、あと壁掛け2種が固定家具のようなのですが、それらが置いたままでも違和感がかなり少ない且つおしゃれな部屋になったと思うのですが!!
タケルは水色が好きらしいのでストライプシリーズを誕生日に送っていたんですが、それに合わせてほかの家具も選んでちょこちょこプレゼントしてたらこんなに素敵な部屋に!
最初は体育倉庫みたいな部屋だったのに…固定家具もこんなにあるのに、結構家具選びで部屋なんてどうとでもなるもんなんですね。
そんなタケルに夜話しかけたら、かわいいこと言ってる…は?かわいい…。
明日も晴れるといいな!は普通のセリフだけど、今の天気をキープ!って言葉はそうそう耳にしなくて、ミツの中のタケルかわいいメーターが振り切れました。
明日もタケル好みの天気だといいね
↓よその村に1時間近く滞在することがざらな同士はここを押してくれてもいいんだからねっ!
人気ブログランキングへ (別窓で飛びます