2012/1/3 10th Anniversary tour (This Is The) Base Ball Bear part.2『Live新呼吸』@日本武道館



武道館初めて行ってきましたー。
開場20分前に武道館に到着したらもちろん物販までの長蛇の列。
先の見えない長さに何度諦めようとしたことか。
途中で抜けてた人もたくさんいたけど、物販のテントの近くまでいくと柵で出れなかったため、並ぶ以外の選択肢がなかった…。
結局開場予定時間ちょうどくらいにパンフ買えた!
焦りすぎててパンフしか買わなかったっていうね(笑)
急いで中へ入ったけどまだ始まってなくてよかったー!!!
今回はアリーナBの史織さん側でした。
史織さん側といっても、本当に端っこだったけど、Bブロックの中では一番前だったから、見やすかった(^O^)

10分押しで開演。
ほりくんが出てきたけど、他のメンバーはなかなか出てこないなーと思ってたら、スクリーンに電波塔を書く映像が映った後ステージ裏のスタンド席にスポットライトが当たり、メンバーが座ってる!
STAND BY MEのPVみたいな感じ。
もう登場の時点でうるっと来てしまったよ…我慢したけど。
なんか武道館でライブしてるって意識ではなく、観た景色に感動しちゃった。
そして順番にステージに降りていって演奏を始めるという演出でした。


1.夕方ジェネレーション
意外な1曲目だったなぁ。

2.Stairway Generation

3.ELECTRIC SUMMER

小出『僕たちと一緒に武道館になってくれますかー?!!』

4.yoakemae

5.Fragile Baby
ライブで聴くとかっこよい。

6.short hair
この曲は名曲だわー。
スローテンポなアレンジになっていたけど、CDのアレンジも聴きたかったな。

7.GIRL FRIEND

最初で最後のMCで長く喋るからってこいちゃんの指示でみんな着席しました。
こんなライブなかなかないよね(笑)
今日はベボベでは2011年の大晦日で、ベボベ結成10周年最後の総括ライブということで、10年間で思い出に残っていること20位から16位を発表してくれました。
上位のは雑誌とかテレビで喋ってるからもう少しでランクイン的な話をメンバーに求めるこいちゃん。
20位(湯浅)→ほりくんは脱ぐと足が意外と長い。
19位(堀之内)→こいちゃんはデビュー前に眼鏡橋でメガネをマネージャーに壊された。
18位(関根)→史織さんはライブハウスで気付かずに男子トイレで用を足してしまい、湯浅さんと鉢合わせ。
17位(湯浅)→ヤンヤンボーイズ結成。
16位(堀之内)→こいちゃんは10年間ずっと顔が変わらない。
こんな感じでした。堀之内さんの内容がどっかで聞いた内容だったりでこいちゃんに却下されたりスルーされてたんだけど、絶妙にお客さんの反応がない内容をチョイスしてる(笑)

8.BOYFRIEN℃
セトリ見直してみるとガルフレからのボイフレだったね!
サビの湯浅さんのコーラスというかシャウトが気になってしょうがなかった(笑)

9.WINK SNIPER
史織さんセンター!
アレンジ凄くてリズムに乗りにくかった(笑)
最後に『武道館いっちゃえー!』

このまま、ほりくん以外のメンバーはいったんステージからいなくなり、ほりくんのドラムソロがスタート。
スクリーンに映し出されたほりくんはかっこよかった!
その時こいちゃんは私の正面辺り(ステージ端)で三角座りしててかわいかった。
それからこいちゃんが合流してセッション!
ベボベも最近こういう魅せ方してていいなって思う。

10.転校生
wowowコールだったね。
この曲は聴いていくうちに好きになっていったなぁ。

11.kimino-me
イントロ流れた瞬間まさかと思ったよね(笑)
案の定1番終わったらサカナクションから山口一郎さんが登場し、今日イチの歓声でした。
サカナクションのライブいつも行きそびれてるから嬉しかったー!

12.十字架 You and I
新潟でも聴いたねぇー。
ライブで聴いたほうがかっこいい感じ。

十字架からのダンス湯浅将平!
お祓いみたいになってました(笑)
あとローラのマネしてたのはウケた。

13.スイミングガール~海になりたい~海になりたいpart. 2
高速メドレーみたいな感じで、part.2はフルで歌ったのかな?
今まで意識してなかったけど、part.2好きだったんだと分かった(笑)
テンションあがって肩と腕を振りすぎてやばかった!!
そして、急に空間が熱くなったねー。

14.新呼吸
アルバム曲で一番気に入った曲。
歌詞が本当にいいよねぇ。
照明も素敵でした。

15.changes

16.LOVE MATHEMATICS
金色のテープが飛んだけど、端っこすぎて取れなかった。
もう海になりたい辺りから腕挙げるのがしんどくなってきてました(笑)

17.CRAZY FOR YOUの季節
何げにライブでは久しぶりに聴いたかもしれない。

EN
1.クチビル・ディテクティヴ
ここでもチャットモンチーからあっこちゃん、そして呂布さんが登場。
こいちゃんはこの曲を武道館ですることが目標だったみたいだよ。
呂布さん見るのこれで3回目だ(笑)
ある意味すごい。

2.Tabibito In The Dark
この前に去年の話をしてからの流れで旅人。
サビの壮大さがいいよね。

3.祭りのあと
やっぱりラストはこれなんだね!
踊りました。
最近この曲ラストが多い気がするなぁ。
新潟だと絶対そう(笑)


セトリ的にはこれやってほしかったー!とかいうワクワク感少なかったし、ライブでよくやる曲中心って感じも否めないけど、2回目の武道館らしいセトリだったのかなと思いました。
新呼吸からも少なかったね。
まぁこれらはまたツアーでたくさん聴けると思うから、新潟公演に行けることを祈りつつチケット取ります。