の続きです。
内の倉ダムから先、冬季閉鎖が解除されている早出川ダムへ行こうかと思っていましたが、地図を見ると結構くねくねしているんですよね。
旅人の車は乗り心地重視の車じゃないので、くねくね道は後部座席にいる子供’sに負担になると思い行くのをやめました。
本日はこの後阿賀野川・阿賀川を登って数をこなしていく旅になる予定なので・・・。
ということで、阿賀野川・阿賀川へ行きます。
まず最初は揚川ダムへ行きました。
揚川ダムは発電用のダムです。
一か所放流していました。
天端の入り口には「昭和38年7月」と書かれていました。
天端を車で通ることができます。
この辺新しい道ができていてナビはここを渡れというので渡ったのですが・・・実は渡る必要はなかったという話でした。
新しい道の橋。ダムの上流を通過。
一周回ってしまった。
次のダムへ向かいます。
どんどん上流に行きます。
次は鹿瀬ダム。
阿賀野川と言えば中学の時に「四大公害病」と習ったうちの一つ、新潟水俣病(第二水俣病)ですよねー。
その原因となった工場はこの辺りにあるようです。
今はセメント製品工場になっているそうですが。
着きました。
鹿瀬ダムと鹿瀬発電所(右)、第二鹿瀬発電所(左)です。
この地形がかっこいい!
さて、次のダムへ向かいます。
さらに上流の豊実ダムへ行きました。
豊実ダムは見学する場所があまりありませんでした。
下流方向。
写真を撮ってダムカードを貰いに行きます。
揚川、鹿瀬、豊実のダムカードは鹿瀬ダムに近い温泉旅館でいただくことができます。
その前に腹ごしらえ。
民家の一部を店舗にしたお蕎麦屋さんへ入りました。
学生の時スキーに行った帰りにもこういうお蕎麦屋さんに入ったことがあるなー。
蕎麦を待っている間に踏み切りがなったので見に行きました。
「DLばんえつ物語」だそうです。
うーん、うまく撮れない。
撮り鉄にはなれないかも・・・(-_-;
お蕎麦、おいしくいただきました。
でもちょっと時間をくってしまいまいした。
スケジュール詰めるからいけないんだろうけど。
子供たちが食べ終わるのを待ってるうちにもう一台電車が来た。
さて、ダムカードを貰いに向かいます。
途中のトンネルの名前、これが卯月トンネル。
弥生トンネル
如月トンネル
旅人の生まれ月は・・・
橋でした!
面白い!
はい、ずんずん戻ってかのせ温泉「赤崎荘」に到着。
この戻る作業って嫌な感じですけど、仕方無し・・・。
はい、ダムカードいただきました。
お気づきかもしれませんが、この阿賀野川・阿賀川のダムたちは東北電力の発電用ダムなのです。
さらに上流を目指しますよ~!!