※ネタバレ注意!!

 

風邪をひきかけてだるかったので、少し画面から離れたところで寝転んで視ていたんです

 

画面から遠いせいなのか??

 

今週の幽霊おばけくんピリピリぜんぜん怖くないんですよ

 

いつもなら、ぎゃーピリピリとなるはずなのだけど。。

 

怖いどころか、笑ってしまって

 

なんせ遠目に見ていたので

 

幽霊に失礼なのだけど、白塗りがバカ殿みたいでおもしろくて

 

 

「今週の幽霊、かわいいなぁ」

 

とか、いろいろ思いながら

 

そしたら、その白塗りの幽霊を演じていたのはBookでした

 

ごめんね、ごめんね、笑ってごめんねお願い

 

気付かなかったことも、ごめんねお願い

 

力いっぱい反省しました

 

なんせ、画面との距離が。。言い訳笑

 

 

 

 

 

EP.7は、この推定40歳くらいの男性がPeachに会いに来るところから、ゴーストハントがはじまりました

 

この人Phoomが、Home所有の不動産である元タイ舞踊学校を購入したようです

 

そしてその後、私はこの訪問者Phoomに衝撃を受けるのです

 

なんと、この人は23年後のForceだった!!

 

 

 

はー、なるほど

 

似ている気もする

 

 

 

Phoomは元タイ舞踊学校に出ると噂の幽霊に会いたくて、Peachに依頼にきたのでした

 

最初は笑っていたのに、PhoomとVichaの23年前の悲しい恋の話から、涙がとまらなくなりました泣笑い泣き

 

23年前ということは、2001年

 

ついこの間という感覚なんですけど

 

時代は2000年になったというのに、まだまだ同性愛に対して世間の偏見は強かったんですね

 

何に対してにせよ偏見を持つ人は確実に存在するけど、同性愛に関して言えば、2024年の現在「愛は愛」と、シンプルにとらえる人は、確実に増えたのではないでしょうか?

 

PhoomとVichaが今の時代に生まれていれば、二人は悲しくて辛い別れを経験しなくて済んだかもしれません

 

いや、Phoomがもう少し強ければ。。。

 

PhoomにはPhoomにしかわからない事情があったかもしれないので、責めることはできませんけどね

 

単純なので、VichaとBookの境界がわからなくなって

 

Book死んだーえーん

 

かわいそうえーん

 

白塗りの訳もわかって、笑うどころじゃない泣

 

泣きすぎて疲れましたww

 

 

あれから23年、PeaceとHomeが協力して、PhoomとVichaは再会できました

 

 

 

 

「戻ってきたんだね」

 

「待たしてごめん」

また泣えーん

 

推しバカですみませんが、二人もストーリーもいいのでEP.7たくさん視てほしいです

 

 

前回から「許し」をテーマに展開しているのですが、許すって難しいですね

 

許せることもあれば、許し難いこともあるのが人生

 

できることなら、全部許したい!

 

今このときを幸せに生きているなら、許し難い過去を自分のために許し、辛い出来事の記憶や傷から解放され、しなやかに強く生きてもっと幸せになる!!

 

それが許せない相手に対する、最大の復讐かも!?

 

PeachとHomeもきっと過去を克服してくれると思います

 

チャラチャラしていたHomeが、だんだん変化していくのも目が離せません!

 

人との出会いは、人生を大きく変えるんですねぇ

 

 

予期せぬ推したちの登場に驚いて、いつもに増してとっ散らかってすみません

 

 

最後までお付きあいくださり、ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二人ともgut gemacht!!

 

 

 

 

 

 Tayさんありがとうございます!

また、ほぼ気を失ってます

 

しかもスマホ持ったまま爆  笑爆  笑

 

顔が爆  笑爆  笑爆  笑