Only Boo!始まったー!

 

 

うれしくて1話を繰り返しみていたら、なんともう1週間が過ぎ、気付けばEP.2がアップされていました

 

 

 

1話、あれもこれも保存したい欲がすごくて、困ってます

 

 

 

オープニングのタイトル「Only Boo」2種類

 

 

かわいいし、色もすきピンクハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてオープニング映像

 

元気で躍動感があって、いい

 

 

ポーズに個性が現れている・・気がする

 

 

出演者の名前、アルファベット表記されていて、タイ語読めない私にもわかるのが、すごくうれしいです

 

 

 

無意識に自分をきっちり表現できる人っぽい感じ・・よーっ、イケメン気づき

 

 

 

 

見たまんま、無邪気な笑顔の元気なこ 

 

 

 

 

すごーく遠くまで飛んでいきそうな勢い&メガネがセクシーメガネ

 

 

 

 

すんごい爆発力と破壊力を持った美人さん

 

 

 

 

うわっ、かわいい!

アイドルオーラでてます

 

 

 

 

ウエストがきれい!!ムダな肉が全くない

言うこともムダなぜい肉が付いてなくて、きっぱりはっきりでカッコいい

 

 

 

 

 

旅系ユーチューバー たぶん陽気ww

登場、待ってるよ!

 

 

 

 

EP.1

変化

 

 

 

 

 

 

 

物語は、ヘルメットかぶってバイクに乗ったKangが「Moo 早くしろ!Moo!!」

 

と叫ぶところから始まります

 

 

おやおや、予想を裏切っていきなり二人がもう知りあった後だと、はっきりわかるシーンから始まったぞー

 

 

Mooは大急ぎで、歯ブラシ片手にKangのところへと走ります

 

ちょっと、ちょっと、歯ブラシ持ってどちらへ?

 

 

低音ボイスに、ちょっと下がった目じりがかわいいKang

 

 

 

このジャンプ、かっこよくないですか?

 

 

歯ブラシに目がいく

 

 

歯みがき中笑

 

 

 

この画、シュールな感じがして好き

シュールって意味、よくわかってないけどww

 

 

向こうから歩いてくる村人発見

 

 

うわ~、村人さん危ないですよ

歯ブラシ持った人を後ろに乗せたイケメンが、爆走してますよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

着いたところは、

オーディションNew Wave Project中部地区予選の会場

 

 

 

オーディションに参加するMooが遅刻しそうになって、Kangは必死にバイクを飛ばしていたんですねぇ

 

 

 

励ましのハグをお願いするMooが、かわいいのです

 

 

あー、かわいい

 

 

Mooは大事なときに、遅刻??

 

オーディション会場では、カウントダウンが始まった

 

10秒数えて、それでも来なければアウト

 

おねえさん、待ってあげてもらえませんかねぇ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カウントダウンが「2」になって、Kangが心配そうに会場を見上げるシーンで、オープニングOSTが流れ始めました・・結果はどうなったのか?

 

それは、まだずっと先にならないとわからないようです

 

 

 

 

 

 

 

 

この冒頭シーン、カオスです!

 

 

カオスしかない!

 

 

バイクを爆走させて、道行くおねえさまと危うくぶつかりそうになったところは、「安全運転やろー?!気つけてよ」と、画面に向かって思わず言ってた笑

 

 

何度もみているうちに、なんとも言えないおかしさが癖になってしまいました

 

 

 

こんな感じでドタバタと始まったOnly Boo!

すごく好きだなと思いました

 

 

1話をみただけ、まだ何とも言えないのが正直なところ

 

でも、次への期待が高まるのです

 

 

 

Mooは、アイドルになる夢を追う高校生

 

自分の夢は絶対あきらめないと、強い意志を持っている

 

でも、勉強がねぇ・・

 

成績がどんどん悪くなっている

 

 

学校のテストを適当にさばいて、大急ぎでオーディション会場へ行ってしまったことがMooのおかあさんにバレ、怒りと我慢が限界に達してしまう結果に

 

 

テストを犠牲にして、必死にかけつけたオーディションは不合格

 

 

おかあさん、決めました!

 

 

バンコクから離れたナコーンパトムという町の学校に1学期間、転校させることに

 

 

ちょっと厳しすぎる気もするけど・・

 

 

これは、あれですね

 

「かわいい子には、旅をさせよ」

 

「ライオンはわが子を千尋の谷に落とす」

 

 

子どもの夢とかどうでもいい!とも取れる行動です

 

 

が、実は本当に愛するがゆえに、わざと試練を与えて成長させようという、あれですね

 

 

この壁を乗り越えられないなら、アイドルになれたとしても、その先やっていける強さはないのではないか?

 

もっと厳しい試練が待ち受ける芸能界で、生き延びていけないのではないか?

 

 

業界を知り尽くすおかあさんだから、このままだとMooが苦労することが簡単に想像できたのでしょうね

 

 

 

 

一方、Kangの家庭事情は

 

いろいろおいしそうな食べ物を作って売る母との二人暮らし

 

 

 

 

父は数年前に亡くなり、Kangは絵を勉強したいという夢を手放し、母親を手伝って働いている

 

 

Mooはおかあさんの希望通り、ダンスは封印して知らない土地で1学期間勉強に集中することを決め、Kangは夫を亡くした母を助けるため、絵を勉強したいという夢を手放す

 

 

自分の夢と母親

 

 

夢と現実

 

 

優しい息子たちは、母を思い、自分の夢にフタをします

 

 

それは果たして、いいことなのか、そうではないのか?

 

 

これは、本人しかわからなし、決められない

 

 

自分が何をやりたいのか?

 

 

それがわかるだけでも、こんな幸せなことはないです

 

 

ずっとわからない場合もあるし、もしかしたら一生わからないこともある

 

 

夢に向かって行動を起こすことも、結果はどうであれ幸せなことだったのだと、あとで思うこともある

 

 

いちばん悲しいのは、あのときこうしておけばよかったと、後悔すること

 

 

若い世代の視聴者には、きっといろいろインスピレーションを与えるシリーズになり、大人世代には自分のこれまでをふり返って、がんばった自分を思い出し、ほめてあげるいい機会になるのでは?

 

 

なーんて思いました

 

 

ナコーンパトム、きれいなところですね

 

Mooが住んでいるところ、すごく便利が悪いようです

 

Mooママ、せめて自転車は買ってあげて欲しかったけど

 

そのおかげでMooはKangと出会ったから、まあいいとしましょうww

 

 

 

気になることが、いくつか・・・

 

 

まず、Milkねえさん演じるNethが、Mooを受け入れた後、急いでメッセージを送るような状況で画面が終わったのです

 

もしかして、Mooのおかあさんに何か連絡?

 

特別なミッションを引き受けた??

 

 

 

 

 

 

 

 

もう一つは、

 

歯ブラシあげて、自転車屋さんに案内して、自転車の修理して、ごはん食べさせて、傷の手当てして、初対面のMooにとても優しくしたのに、自分のことを「俺は親切じゃないぞ」とKangは言うのです

 

なんで??

 

何か、罪悪感を感じるようなことがあった??

 

たいしたことじゃないなら、いいけど

 

 

 

 

 

 

恩返しにダンスをするMoo

 

ダンスしないと決めてたんじゃ?

 

それでも、自分なりにお礼の気持ちを表現する健気なMoo

 

 

 

 

 

Potae(Aun)、Payos(Ashi)との出会い

 

校長先生との出会い

 

おもしろくおかしいシーンにも、大事な意味が込められている

 

Mooは校長先生の言葉を思い出します

 

「変化の中に、幸せをみつけるんだ」

 

環境が変わって大変なこともあるだろうが、その中にきっとあるはずの幸せをみつけなさい・・校長先生すきです爆  笑

 

 

素直なMoo、なんともう見つけました!

 

早っ~~

 

 

 

 

 

 

 

 

ラブ照れきゃ~

 

 

他にもいろいろあるけど、キリがないので終わります笑

 

 

このシーン、何度みても笑ってしまう

 

かわいいねぇ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

EP.2よかったですよ

 

二人の内面にグッとせまってきます

 

Potae、Payosとのからみも、おもしろい

 

笑って泣いて、次が気になる

 

 

 

 

ところでバンコクからナコーンパトムの距離は約53㎞

 

車で1時間ほどと、地図ではでてきましたけど。。

 

Mooのおかあさん、もしかしてわざと3時間かけて到着したんかな?

 

おいそれとは帰ってこれない場所にあるんだよと、思い込ませるため?

 

 

Only Boo!

 

たくさんの人のお気に入りになりますようにお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あー、あとKangのすごいところ

 

Kangから学んだ

 

おじさんに毎日食事を持って行っているらしい

しかも、娘さんの分も

 

「たった40バーツで世界はもっとすてきな場所にできる」

 

 

 

 

Mooの鼻にとまった蚊を、たたかずに追い払う

みていて、ちとドキッとする

実際にふ~ってされたMooは、バクバクだったに違いない^v^

 

 

 

他にも、知り合いのおばさんをバイクに乗せたり

 

すごいな~

 

どうやって育てたら、こんなこが完成するんですか??

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました

 

 

 

お~Tuiさんがリアクション動画あげてるぅチョキ