待ちに待ったシーズン初ライドです。どうせ走るなら知駒峠まで行ってしまおうと決め、前夜にウェアや用品類を用意して、何時に出発しようか考えながら眠りにつきました。

 

この日の服装は、上は春秋用長袖起毛ジャージ、ウインドベスト、ウインドブレーカー、下はウインドブレイクタイツ、グローブは冬用ウインドブレイク。気温3℃の晴れた空の下、6:47出発。朝食は摂らなかったので、ハンガーノック対策のお守りとしてバックポケットにパンを入れて走ります。

 

コースには特に変わった様子はなし。想像以上に路外の雪が解けていました。冬用グローブだとデジカメのシャッターを押しづらく、止まる、グローブを脱ぐ、写真を撮る、グローブをつける、漕ぎ出す、と、なかなか手間がかかります。

 

自転車で走っていると、ネガティブな考えが頭に浮かぶことがなく、無心かそれに近い感じなので、精神衛生上とても良いことを改めて実感しました。

 

フキノトウ発見。往路は追い風だったのでしょう、スイスイと25km/hほどスピードが出てました。

 

シベリアへ渡る途中のコハクチョウを発見。

 

7:49、22.8km、知駒峠麓のパーキングに到着。すぐに登坂開始。

 

8:50、30.5km、上り途中の写真は撮れず、頂上のパーキングに到着。自転車に必要なすべての筋力をシーズンオフに失ったかのように、上りは相当苦労しました。向かい風というのもありましたけれど、ほぼ7km/hくらいのスピードしか出せず、新調したカセットスプロケットの32ギアを早速使いました。登坂に1時間かかっていますから、どんだけスピードが出てないんだよってカンジです。

 

頂上のパーキングもずいぶんと雪解けが進んでいました。今冬は、2月に季節外れの暖気と雨があったので、平野部と同様、そのときに解けたのでしょう。サイコンで気温を確認すると20度の表示。サイコンが日光の熱で温まると実際よりも高い値を示すので、20度はないだろうと思いながら下山。

 

峠の下りは向かい風でした。下りきってからも向かい風で、登坂ですっかり体力と筋力を失ったので、14km/hほどでヘロヘロと家路を進みます。周りの景色は目に入らず、ただただ早く家に着くことだけを考えていました。

 

10:42、なんとか帰宅。走っている最中は辛くて仕方なかった空腹と疲労は、着いてしまえば多少心地よく感じます。ウェアを脱いで、少し汗ばんでいた体に気持ち悪さを感じながら、コーヒーを淹れ、ようやく一息ついたのでした。

 

家の温度計が20度を指していましたので、峠頂上の20度はあながち間違いではなかったんだろうと思ったのでした。

 

おわり

 

 

 

この日の走行距離 60.9km

アベレージ 16.2km/h

今シーズンの累計走行距離 60km