長男20歳。
大学を留年してしまい、大学を辞めるように叱ると休学して、4月から家にいたのですが、先日リゾートバイトで関東の方のホテルに住み込みで2ヶ月行くことになりました
バイトしかしていないのに、お昼ご飯と夕食を作って冷蔵庫に置いていたら自由に食べていた長男に、こっちは働いているのに!!!って腹が立っていたのですが、いざいなくなると寂しいのかな隙間風が心の中に吹いてきます。
生活自体はおかずと洗濯物が一人分減っただけで変りもなく、元々一緒に住んでいても時間が合わないのであまり会ってなかったので、なんともないのですが
ただ、今回は2ヶ月で帰ってくる予定だけど、いずれ長男も家を出て行き、次男も家を出て行くんだなぁと思うと、なぜか涙が
大変だったけど、子供が中学生くらいまでで、いつも家族4人で夕食を食べていたころが幸せだったのかなぁと
としんみりしています
ママ友の中には、子供が高校から寮に入って別々に住んでいる人とか、県外の大学に行って別々に住みだした人とかいるんだけど、みんな寂しいのかなぁ。
とりあえず、寂しいのでヨガとか副業とかたっぷり予定を入れて動きまくります