こんにちは。
庭の金木犀が何年かぶりに咲きました。
何年かぶりというのは、私が夏にバサバサ切るからか、何年も咲いてないんです・・・・
今年は切るのを我慢してみました

金木犀っていつ切るのが正しいんでしょう??
それから、近所の金木犀は、花が1番先にあるのに、家のは枝の中央??
もしかして、切るのは今ですか??
誰か教えてください。
さて、話は変わるのですが、昨日長男はリモート授業。
次男はお疲れで学校はお休み。
いつも通り仕事帰りにヨガに行って帰ったのですが、長男が洗濯物をたたんで、次男が食器を洗っていました

いやぁ。帰って家がきれいだと気分がいいですね

長男はお金がないので、お手伝いにつき100円あげることにしたのですが、(大学生です。一応・・・・・)、次男はそういうの関係なしで、ゆっくり寝たら何かいいことがしたくなったようです。
とりあえず、次男にも100円あげます(笑)一応高校3年生です

今回の次男でわかったのですが、自分に余裕がないと、人のことにまで回らないけれど、自分の充電ができたら、人に親切にできるものなのですね。
やっぱり、人に親切にするために、自分をしっかり癒して、心の声を聞いていこうと思います。
心の声をしっかり聞くために
11月の目標
ワクワクする事だけをする!