昨日はホットヨガのスタジオの目のまで大渋滞
 20分前には到着できるはずだったのに、到着したのは1分前
 慌てて、荷物を車から出して走ってぎりぎり間に合いました
 私は水素水のボトルを2本持っていて、2本入れているのですが1本分のキャップがない
 一つのボトルに水素水を入れて、インストラクターさんに、
「すみません。ボトルのキャップ落ちていませんでしたか?」
 と聞くと
「え??ボトルについていますよ」
 と、ボケてるおばさんだと思われてしまった
「あっ!いや、私二つ持っててもう一つのキャップが見当たらないんですよ」
と説明して、あったらよけておくようにお願いしました。
 帰りに、車からスタジオに行くまでの道を通ってもない
車の中にもない
 淡い期待をしながら家に帰ってもない
 あ~~、スタジオで車から出した時袋があいてて飛んで行ったのかな
 気に入っていたので悲しい・・・・
 テンション下がったまま昨日は早く寝て、今朝会社に来ると、なぜか現場の人の机の上にありました。
 え~~
会いたかったよ~~~~
 たぶんなんですけど、夕方帰る前にトップのウェアを着て行こうと車から出した時に、落ちたのかな??それを会社の人が拾ってくれたのかな??
 あ~~~。嬉しい
物がなくなる時、意味があるみたいですね。
私が今回考えたのは
・ キャップもバッグのチャックもちゃんとしめること!(整理整頓)
・ 会社の人に感謝して親切にすること!
・ 時間には余裕をもって出かけること!
 でした![]()
あ~~~。本当にうれしい!
 拾ってくれてありがとう![]()
 でてきてくれてありがとう![]()

