今年に入って、旦那と喧嘩に喧嘩(笑)
まぁ、旦那が実際に何かしでかして、怒ったりしていたのですが
するなと言えば、嘘ついてもするし、嘘ついたことがすぐにばれるし、ばれても白を切るから証拠見せたり、子供よりたちが悪いおこちゃまな旦那
結婚して18年ですが、初めて寝室を別にしてみたり(すぐに戻ったけど)、弁当を作るのをやめたり(これもすぐ作り出したけど)、夕食後お皿を洗わせたり(これも私の機嫌が悪くないと思ったらすぐやめたけど)色々やってみましたが、今、ふと考えたら旦那だけが原因じゃない気がします
これが噂の倦怠期?プレ更年期??
プレ更年期になると、旦那のこと嫌になるの??
ちなみに、お姑さんが「私も、38歳くらいからお父さん(お舅さん)のこと、すべてが嫌になってお父さんの箸が箸立てにあるのも嫌だったけど、いつの間にか治ってたから頑張って」と言われました(笑
そういえば、周りも40代で旦那さんにり〇〇宣告した人沢山いる気がします。
40代で女性が強くなるからかなぁ(笑
友人Aさん(男)も、「2年後り〇〇しましょう」と奥さんに言われているみだいですし・・・
友人Bさん(男)は、結構話が進んでいて奥さん、マンションまで借りようとしていたみたいなのですが、幸か不幸か奥さんが体調を崩されて、よりが戻ったらしいです、・・・・
友人Cさん(女)は、とにかく旦那さんが嫌いになって、うつ症状になってしまったのですが、50代が近くなって治ったらしいです。
40代になって、旦那さんのこと理由もなく、嫌理由はあるのだろうけど嫌になった人います??
いたら私に助言ください。