この度、旦那が転職いたしました。
それに伴って、会社指定の給料振込先の銀行がH銀行になりました。
私は旦那の他の通帳とキャッシュカードは管理しているのですが、H銀行だけノーマーク。
のんきな旦那は、
「キャッシュカードだけあるよ」
いや・・・キャッシュカードだけあっても、通帳記入とかしたいし、水道光熱費とかの引落しを変更するのに銀行の印鑑いるし。。。。
姑さんに話をしてもらうと、通帳あるのはあるけどボロボロだから古い通帳は解約しておくから、H銀行に問い合わせしたら2つ通帳作ることできるらしいから、新しい通帳を作るといいよとのこと。
早速旦那にH銀行に通帳を作りに行かせると、
「マイナスの通帳があるので新しい通帳をお作りになることはできません」
とのこと
身に覚えがないことで、旦那もポカーンとしたらしいです(笑
すぐに姑に電話をして銀行に来てもらい、540円だして、↓の明細書を出してもらったみたい
-11,110円
どうもよくみると、カードの年会費を払ってなくて、その払ってないお金に利息がついたもよう。
このお金は結婚前のことだからと、お姑さんが払ってくれたらしいです。
銀行に2時間いて、色々な書類にサイン&印鑑を捺印してどうにか新しい通帳をGETしてきた旦那。
ちなみに、このカードについては
旦那:「俺が持っているキャッシュカードの通帳じゃないもう一つの通帳だったんよ。母さんが勝手に通帳とクレジットカード作って忘れてたんだと思う。」
姑:「よくわからんのんよ。息子くんが作ったんかね???」
まぁ、今回家のお金に被害はなかったし、15年くらい前の出来事のようなので、時効ってことで犯人も探さないし怒らないけどさ・・・・
これ、あと何十年後とかで姑も亡くなって金額も膨大になってたら、さすがの私も怒ってたよ
そんな私の気持ちをよそに能天気な旦那は
「これできれいな体になったよ~~~」
って・・・・・
皆さんも眠っている通帳、管理したほうがいいですよ。うちみたいになる前に・・・・・