予防接種の管理 | 無理をせずに楽しみます

無理をせずに楽しみます

今までは夫のためこどものためと頑張ってきましたが、今からは自分のために生きて行こうかなと思いだしたら、趣味が増えてきました。

 長男が小さいときは、市の人が相談に来てくれて、予防接種 がどんなのがあって、どの順番で受けたらいいか予防接種 スケジュール を考えてくれたんですが、10年後の今・・・・


 予防接種の制度も変わってきたし、ワクチン もいっぱいあるので、わけがわかりませんガーン


 しかも、風邪もめったに引かなくなったので、小児科にも何年も行ってないから、小児科にも相談しにくい・・・・・



 でも、いいもの見つけた!


 チックン!


 チックン!予防接種


 予防接種スケジュールを自動作成してくれて、かかりつけ医院を設定していたらそのまま予約できるんだって!!


 接種日が近づいたら、次にすることメールがくるらしい。


 すご~~い!!!


 これなら、忙しい日々でも忘れずに予防接種をうけることができるわ。


 スマートフォンでできるスマートフォンサイトもあるんだ!!!


流行疾患情報とかも教えてくれるんだ。すごいなぁ。


 何歳から何歳までに受けないといけないっていう予防接種を調べてみよう。



 

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ   レビューブログさんからの紹介でした