認知症 | 無理をせずに楽しみます

無理をせずに楽しみます

今までは夫のためこどものためと頑張ってきましたが、今からは自分のために生きて行こうかなと思いだしたら、趣味が増えてきました。

   認知症 症状 って聞くとすごいひどい症状だと思っていたのですが、違うんですね。


 本人や家族が困ったり気になったりしだす症状もあるようです。


 意欲がなくなったりするのも症状の一つのようです。


 認知症 予防 って何をしたらいいんですかね?


 とりあえず、家族や身近な人があれ??って思ったら医療機関や相談するところに相談に行くといいかもしれませんね。


 認知症 薬 をもらえるかもしれないし、もしかしたら認知症じゃないかもしれません。


 老化と認知症の区別って難しいですね・・・・


 祖母は時々脳が詰まって忘れてしまうらしいです。それでも、姑さんのことは「おいしいものをくれる人」って思ってるみたいで、症状がひどい時でも「おいでおいで」ってして何か食べさせてくれるのを待ってるらしいです。


 でも、娘ってことは忘れてる時もあるみたいです。。。。


 忘れられたらさびしいけど娘なので会いに毎日行ってるみたいです。


 思い出すときもあるらしいから、本当に不思議ですね・・・・


 ただ共通出来ることは、認知症になった本人も家族の方もつらいってことですね。


 周りの人が色々ささえてあげられたらいいなって思います。

 でも、何をしたらいいかわからないのですが・・・




 ブログで口コミプロモーションならレビューブログ   レビューブログさんからの紹介でした