社会人になって3ヶ月で結婚が決まった私たち
もちろん、貯金もなければ結婚に対する希望もない
とりあえず、両家がしたいようにしてもらって、お金も両家で話し合ってもらって、家も両親に見つけてもらって、支払い方法も親に話をつけてもらって、家具も親・カーテンも親・ダイヤモンドの婚約指輪 も親・・・・・
今考えたら、本当に情けない
ただ、1つだけ、結婚指輪だけ自分たちで買いました
なんとなく、全部親って言うのもね。。。。。
だから、結婚指輪だけは気に入ってます
結婚指輪の中には、結婚した日とイニシャルが掘ってあるんだけど、1/fなら自筆刻印
ができるみたいですね。これは、、1/fなら文字だけでなくイラストでもいいみたいですよ
でも、何を入れるか悩むなぁ(笑)幸せな悩みだけど(笑
自筆なんてすごく記念に残っていいですね
義弟の時はダイヤモンドの結婚指輪
があったから、いいなぁって思ってたんだけど、どんどんいい商品が出るのですね
あの時は時間がなかったから、調べられなかっただけかな???
1/f のダイヤモンドは、さらに虹色に輝くらしいですよ
