最近では、1つの家庭に最低1台はパソコンがあるのが常識になってきましたね
それどころか、家庭に1台どころか、1人1台になりそうですよね。
1人1台なら、私はノートパソコン がいいなぁ。
パソコンをする場所を選ばないし、使わないときはコンパクトにできるし。。。。
もし、お金があったら、私専用のノートパソコンを買うんだけど。。。。。まぁ、今も私専用のパソコンになってるけど(笑
ただね、料理をするときに、キッチンにノートパソコンを持っていけたら、ネットで探したレシピを見ながら作れるからあこがれる
作るたびに、印刷していたら紙がもったいないし、その紙も収納するのに増えたら困るんだよね。。。。。
ノートパソコンをもし買うなら、サポートが充実しているHPかな。
パソコンって、なぜかわからないところで壊れたりするから、サポートがあるのとないのって全然違うよね!
贅沢を言えば、キャンペーンとかでいいのがあったらすぐに飛びつきます(笑
メーカーから直販できるから、価格も安くなるし、いいですね

