夏が近づいていますね
夏と言えば、大学時代はいつも楽しんでいました
山か海かと言ったら、海だったなぁ
なぜか、年下のホストの友達がいて、そして、なぜかその男の子のお客さんの船とやらに乗せてもらったことがあります多分、他の女友達が目当てだったのかなぁ???もう忘れた(笑
その日は、音楽をがんがんにかけて、大声で歌いながら船で釣りしました(笑
今考えたら、魚あんなにうるさかったら釣れないんじゃでも、釣れた気がする(笑
クレンチ&ブリスタ
のPeace to Lovers&Out Works
を聴いていたらすごく懐かしく思い出してきました絶対今船に乗ったら、この曲聴いてるわ(笑
そのホストの男の子、顔が結構好みだったんですけど、その夏はその人の船で釣りをしまくったようで、すいごい日焼けで肌がボロボロ
しかも、水ぶくれまでしててがっかりやっぱり、顔だけで見たらダメですね(笑 その顔がだめになったら魅力がなくなる(笑
元気にしてるのかなぁ~~~~(笑
高校時代からなぜか夏休には彼氏がいなくて、色々な友達と沢山遊んだ記憶があるなぁ
こういう、夏っぽい音楽を聴いたら、夏もいいかなって思います「夏の恋」「光の海」「波の香り」いいですね
でも実際夏が来たら暑いんだよね・・・・
あ~~~~。私も夏休が欲しい!!!!!!!

