ショパン生誕200年 | 無理をせずに楽しみます

無理をせずに楽しみます

今までは夫のためこどものためと頑張ってきましたが、今からは自分のために生きて行こうかなと思いだしたら、趣味が増えてきました。

 今年ショパンが生誕200年みたいですね音譜

 一応音大卒なのですが、もう何年も前の話でピアノなんてもう弾けないかもガーン


 大学1年の時、ピアノの発表会でショパンの「革命」を弾いたのを覚えていますにひひ


 先生に「あなたのイメージにぴったりだから」と曲を決められたのですが、正直私のイメージってこんなんですか???


 ショパンでも、ワルツとかノクターンとかの優しい曲が好きなのですが・・・・


 なんて思い出しながら豊田裕子 さんの革命の鼓動を聴いてみました音譜


 すごい上手。。。。。私にはできないわあせるオーケストラと一緒に演奏なんて思ってもみなかった。。。。


 

『Chopin de Cristal』(ショパン・ドゥ・クリスタル) というアルバムが5月12日に発売されるのですが、ピアノとオーケストラでアレンジ演奏されていて新しいイメージのショパンが聴けそうですよにひひ


 私も買ってみようかなぁ。。。。。

 

 最近1人で運転することが多いから、ゆっくり聴きながら運転するのもいいかもラブラブ!


 子育てもひと段落したから、ピアノの練習を復活しようかなぁニコニコ